NORIYOs NOTE
先日、3名でモーニングを食べに行った時のレシート。
いつからでしたっけ?ガストでこんな割勘表示してたの・・・ ほとんどは、食べた物での個別会計が多いかとは思いますが、
これも一つのお客様のためのサービスですね。 そしてニーズが多かったということがこれでわかります。
ついでに、幸楽苑の朝メニューも気になってる私。 例:Aセット ハーフお粥・おひたし・塩野菜スープ 400円 お粥なら朝でもいけるかなー。
そして・・・
ついでのついでに びっくりドンキーのモーニングも気になってます この価格ならだせるかなー。
んー、こちらはちと高い気が・・・。
近いうちに行ってみようっと!
|
夏のマスク着用は大変ですね。
少しでも口元のストレスを軽減したい方へ、
今こそマイファンモバイルの出番です。
マスク内の湿気を活かしてさらに涼しさを感じてはいかがでしょうか。
まずはお問い合わせだけでもOKです。
お待ちしております♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 株式会社壱岐産業HP http://iki-sangyo.co.jp/ お問い合わせはコチラ http://iki-sangyo.co.jp/contact/ 直接お電話でもOK 022-233-1776 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
|
宮城県宮城郡利府町に
2020年冬 「イオンモール利府」の新棟が誕生します!
東北最大級の大型商業施設です。
イオンモール名取を上回る全体で200〜300店舗規模。
旧店舗と新店舗を結ぶ「上空ブリッジ」もあります。
みんなが安心して楽しめる空間になることを
心から楽しみにしています。
|
緊急事態宣言が解除されてからというもの、
|
数日前、子供から軽自動車のお下がりをもらいました。
ありがたや〜 ありがたや〜
これから君は運転を楽しみたまえ
「スゲー、ハイブリットすげぇー。」
「軽とは全然違う。」
と言っております。
だろうな。
さすが若者に人気の車だけあってフル装備です。
後部座席にひじ掛けが出たり、食事できるトレーが出たり、ロールサンシェードがあるだけで感動する母。
夫も助手席で息子の喜ぶ姿に喜ぶ。
私は、買い物やちょっとしたお出かけなら軽自動車で十分。
大事に大事に使わせてもらうよ。
ありがとな |
懐かしい響きです。
そして美味しそう( ^ω^)・・・
部活の合間に食べた
差し入れのはちみつレモン、おいしかったな〜
梅やめかぶもいいですが、こちらも常備しておくといいですね。
塩分高めなので食べすぎは注意です。
まずはお問い合わせだけでもOKです。
お待ちしております♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 株式会社壱岐産業HP http://iki-sangyo.co.jp/ お問い合わせはコチラ http://iki-sangyo.co.jp/contact/ 直接お電話でもOK 022-233-1776 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
|
切なくなりました。
|
日曜日の夜中0時すぎ(正確には日付が変わって月曜日)
ちょうどそこを通りかかった1台のパトカーが、暗闇の中私の近くをゆっくりと通り過ぎた。
などと大人びた口調で話す自分に違和感を感じながら別れた。
怖〜い体験をしたことを誰かに話したかっただけだった。
|
今年は
感謝の気持ちをどんな風に伝えようかな〜と考えましたが
結局は、いつもと変わらないような感じになりました。
青森に住む義母にはたくさんの食料・食材とお手紙とお小遣い。
実母とは二人でお寿司を食べ、商品券をプレゼント。
そして忘れていた自分のこと・・・
こんな私でも一応母でした〜(笑)
上の子二人からは美容室を予約してもらって「可愛くしてきな」←(これは無理) とお金を渡され、
末っ子からは手の込んだ立体的なメッセージカード。
母の立場、娘の立場を経験できてる
今の全てに感謝です。。 |
マスクや消毒液に翻弄される日々。。
今日も天気がいいのに風が冷たい〜。
少しずつ慣れていかなければいけませんね。
今年は密をなるべく避けるために、個別に配布できる方が何かと安心です。 どれも20粒前後で、配布するには丁度いいボリュームです。
急に暑くなると、需要も高まり在庫が不安定になります。
早目の準備をお勧めします!!!
まずはお問い合わせだけでもOKです。
お待ちしております♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 株式会社壱岐産業HP http://iki-sangyo.co.jp/ お問い合わせはコチラ http://iki-sangyo.co.jp/contact/ 直接お電話でもOK 022-233-1776 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
|
早いもので、今月も今日でおしまいです。
「早いもので」と書きましたが、 「長かった3月・4月がやっと終わりました」に修正かな。
体力も気力も食費も、いつも以上に増し増しで使いました。。
先週の土日は、買い出し以外、起き上がれず、ほぼ寝ていました。
そしてこのゴールデンウイーク。
どうしようかな、、、片付けして部屋中の物を減らしたいな。
久しぶりにミシンでもしようかな。
まぁ、成り行きに任せることにしましょう。。
まずは第一目標
KUMARIで美味しいナンとカレーを食べに行くぞー!!!
|
こんな心配なニュースがありました。
【4月14日 AFP】アフリカ東部エチオピアで、バッタが大量発生し、20万ヘクタールに及ぶ農地が被害を受け、およそ100万人が緊急食糧援助を必要とする事態となっている。国連が13日、発表した。 何十億匹も大量発生しているのは、サバクトビバッタ。その大群は、ロシアの首都モスクワほどの面積を覆い尽くすこともある。エチオピアをはじめ、ソマリア、ケニア、ジブチ、エリトリア、タンザニア、スーダン、南スーダン、ウガンダなど、すでにアフリカ東部の大部分に被害をもたらしている。 この大群が中国に向かって
食物の苗を食べつくしてしまったら・・・
心配です。
度重なる災害。
私たちはどう対応していったらいいのでしょうか。
ただ耐えるだけではいけないような・・・何か・・・
何か自分たちが気づかなければいけないことがある気がしてなりません。。
どうか最小限で収まりますように。
願うばかりです。
|
昼の情報番組で
業務田スー子さんが「業務スーパー」のオススメ商品を特集した日は、
まぁ見事にピンポイントで売り切れてます…(T_T)/~~~
昔の みのもんたさん状態。。
主婦(主夫)の皆さん、情報には敏感ですね〜。
数日たって買い物に行くと、自分の買いたい熱は冷めていて
何が欲しかったのかもすっかり忘れています。
冷凍野菜もお手頃なので、煮物にはとても重宝しています。
これからも、クスッと笑える独特なトークを楽しみながら
主婦目線のお得な情報を楽しみにしています。
世の中暗いニュースばかりだからこそ、スー子さんの元気なパワーが欲しい!
ーーーーー★業務田スー子さんプロフィール★ーーーーーーーー アラフォーの一般女性 エッセオンラインライター・主婦ブロガー 業務スーパー非公認大使 節約上手 激安レシピ作り 業務スーパーの商品を購入してすでに700ものレビューを更新 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
子供と服を見に行ったある日、
「この服量産型の子が着るやつだー」と。
量産型?
また、私の知らない言葉の使い方が出てきました。
ザク・ゲルググ・ズゴックではないのは確かなようですが WW
調べてみると・・・
「量産型」とは、もともと「大量生産型」の略称である。
大量生産型の「大量に存在している」という意味が転じて、髪型・メイク・
衣服・振る舞いなどが画一的であり、「どこにでもいそうな人」に対して、
2014年頃から「量産型」という言葉が使用されはじめた。
この使い方なら、、、ガンダムの量産型とさほど意味変わらないのでは??
おばちゃん、また一つ賢くなりました。