地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
屋根の下地にこだわり
多目的交流ゾーンの屋根は、ALCパネルというものを使用しています。特に今回は音の対策としてこのパネルを使っています。
内外部の音を透過させないよう、小さな隙間も無いように全員で注意して進めています。
※ALC(Autoclaved Light-weight Concrete ):軽量気泡コンクリート(コンクリートの約1/4ぐらいの重さ)
→
ALCパネル
(ウィキペディアより)
2008.03.16:
nasu-s
:[
メモ
/
現場のアルバム
]
屋根の下地貼り
多目的交流ゾーンの屋根にALC版を取付ます。重ねて2枚取付ますが、まずは1枚目。
2008.03.17:staff:
修正
/
削除
屋根の下地貼り
職人さんが1枚1枚、丁寧に取付ていきます。・・・・・まじめにやれ〜!(^_^;)
2008.03.17:staff:
修正
/
削除
トピックス
設計コンセプト
現場のアルバム
現場からの声
地域の声
情報誌のダウンロード
那須建設の紹介
丸ト建設の紹介
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ窓口
地域ふれあいプロジェクト
All Rights Reserved by 那須建設・丸ト建設
内外部の音を透過させないよう、小さな隙間も無いように全員で注意して進めています。
※ALC(Autoclaved Light-weight Concrete ):軽量気泡コンクリート(コンクリートの約1/4ぐらいの重さ)
→ALCパネル(ウィキペディアより)