naomiの写メール日記〜ブログ版〜

カタロニアといえば、エスパドリーユとカタロニアンファブリックです。写真を撮る前に梱包して日本へ送ってしまったので、お見せできないのが残念…。
カタロニアンファブリックは、明るい色合いのストライプで、かなり分厚い布です。似たようなプリントものの生地はたまに日本でも見ますが、本物は重厚感があって素敵です。値段は高いですが、親子三代一生使えそうなハイクオリティーなものです。
一方のエスパドリーユは靴敷きが麻でできていて、足首に巻くひもがついています。カタロニアの正装靴で男性も女性も足首にひもをくるくる巻いて履きます。男性は黒。女性は赤です。

ペルピニャンに来たら、有名な雑貨屋のQUINTAに足を運んでみてくださいね。布も雑貨もすべてここで買えます。ラファイエットの川向こうにあるカタロニア歴史博物館の二軒隣です。
2006.08.14:naomina:[メモ/旅行]


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。