naomiの写メール日記〜ブログ版〜
(no.407)ラテン語クリアー
ラテン語が分からずに、詩法のチャプターが足踏みしている中、人に会う度に「大学でラテン語とった?」と尋ね回っていたら、案外身近にラテン語が得意な人を発見しました。
世の中の学名というのはラテン語らしく、学者はみんなラテン語を一度は勉強しているそうです。
上野動物園の動物を全部学名で言える一般人がいた、と聞きましたが、ラテン語が分かっていたのかもしれませんね。
早速、ラテン語が得意な知人を質問攻めにし、何とか読めるようになりました。私の場合、今はアクセントの位置と発音と音綴がわかればよいので、とりあえずお蔭さまでなんとなくクリアー。
アクセントの位置は英語みたいで、発音は日本語みたいに母音が多く、よって音綴りも多く、濁音が少ないのが特長のようです。
文法は動詞はもちろん、名詞まで活用するそうで。
すごーく大変そうw(゜o゜)w。
とりあえず、読めるようになったから…このチャプターはクリアー!(^0^)
今回ふと思いついた事があります。
ラテン語で書かれている中世の聖歌は、ヨーロッパの詩の原型です。日本語のように母音と音綴が多いので、これを元に日本語詩に置き換えられるのではないか…という事です。文献もかなり残っています。
すでにやってらっしゃる方がいらっしゃる可能性が高いですが。
私の戦いはまだまだ続くのでした。
2006.05.03:
naomina
:[
メモ
/
ボサ・ノヴァ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
naomi & goro HP
山形ブラジル音楽普及協会
伊藤ゴロー
Bossa Nova Songbook1
Bossa Nova Songbook 2 / passagem
333DISCS
commmons
On The Beach Records
ボサ・ノヴァ
ミーナ
趣味
食
住
生活
旅行
ブラジル
FMおだわら「PRAIA DE FELICIDADE」
小田原
旧日記(WEB版)
FMおだわら(78.7MHz)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/naomina
世の中の学名というのはラテン語らしく、学者はみんなラテン語を一度は勉強しているそうです。
上野動物園の動物を全部学名で言える一般人がいた、と聞きましたが、ラテン語が分かっていたのかもしれませんね。
早速、ラテン語が得意な知人を質問攻めにし、何とか読めるようになりました。私の場合、今はアクセントの位置と発音と音綴がわかればよいので、とりあえずお蔭さまでなんとなくクリアー。
アクセントの位置は英語みたいで、発音は日本語みたいに母音が多く、よって音綴りも多く、濁音が少ないのが特長のようです。
文法は動詞はもちろん、名詞まで活用するそうで。
すごーく大変そうw(゜o゜)w。
とりあえず、読めるようになったから…このチャプターはクリアー!(^0^)
今回ふと思いついた事があります。
ラテン語で書かれている中世の聖歌は、ヨーロッパの詩の原型です。日本語のように母音と音綴が多いので、これを元に日本語詩に置き換えられるのではないか…という事です。文献もかなり残っています。
すでにやってらっしゃる方がいらっしゃる可能性が高いですが。
私の戦いはまだまだ続くのでした。