naomiの写メール日記〜ブログ版〜
(no.356)芸術の街のちから
久々に14時間も寝てしまいました。ケルンの土地には、深くて強い地に宿るパワーがあります。道はほとんど石畳で、歩くときれいな音がします。やはり音楽の生まれる街であるのだと体で感じました。
今日はケルンの大聖堂に入りました。ステンドグラスが有名ですが、ほんとうにすばらしいです。私はドイツ語が全く分かりません。書いてある事が分からないのがたまにキズです。お土産にロザリオを買いました。キャッシャーのおじさんは私の事をスペイン人だと思っているようです。「違う」と言うと、ブラジル人か?と聞かれました。そう。ケルンではアジア人がほとんどいません。今日一日歩き回りましたが、韓国人らしき人に一人会っただけでした。
そして街には楽器屋がたーくさんあります。ギター売り場に行くと、スペインギターが泣きたいくらい安いです。ギターの半分は高めのヤマハで、あとの半分はスペイン産。店員さんいわく「ヤマハは世界一さ!いつも均一なクオリティーを保っている!」
そこで、私は珍しく一目ぼれしたギターに出会えました。弾いてみたら、本当にボサノバの為に生まれたようなギターでした。これは運命だ!ドイツだし(バッハの国だから)。スペインのモレーノという杉ギターです。買ってしまいました。
ホテルへの帰り道、ホテルの隣の教会に入りました。有名らしいのですが、あまり人はいません。すごく気になる一角があり、行ってみるとマリア像だったのですが、左の目から涙の跡がくっきりついています。聞いた事はあるけど…。
思わずキャンドルに火を燈しました。
ホテルへ戻り早速あっという間に一曲作りました。何故私にこんな曲が書けるの?ってくらい今まで書いた事ない感じの曲です。ケルンの地の力でしょう。ますますドイツが好きになりました。
2005.12.31:
naomina
:[
メモ
/
旅行
]
出会っちゃった!
尚美さん、運命のギターに出会ったのですね!素敵!
その音色を是非聞きたいで〜す。
いよいよドイツで年越しですね。
良いお年を〜!そしてよい旅を☆
2005.12.31:やよい:
修正
/
削除
やよいさんへ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
無事帰国しました。とっても楽しかったです。
女の一人旅ってけっこう楽しいです。また土産話聞いてくださいね。
2006.01.09:尚美:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
naomi & goro HP
山形ブラジル音楽普及協会
伊藤ゴロー
Bossa Nova Songbook1
Bossa Nova Songbook 2 / passagem
333DISCS
commmons
On The Beach Records
ボサ・ノヴァ
ミーナ
趣味
食
住
生活
旅行
ブラジル
FMおだわら「PRAIA DE FELICIDADE」
小田原
旧日記(WEB版)
FMおだわら(78.7MHz)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/naomina
今日はケルンの大聖堂に入りました。ステンドグラスが有名ですが、ほんとうにすばらしいです。私はドイツ語が全く分かりません。書いてある事が分からないのがたまにキズです。お土産にロザリオを買いました。キャッシャーのおじさんは私の事をスペイン人だと思っているようです。「違う」と言うと、ブラジル人か?と聞かれました。そう。ケルンではアジア人がほとんどいません。今日一日歩き回りましたが、韓国人らしき人に一人会っただけでした。
そして街には楽器屋がたーくさんあります。ギター売り場に行くと、スペインギターが泣きたいくらい安いです。ギターの半分は高めのヤマハで、あとの半分はスペイン産。店員さんいわく「ヤマハは世界一さ!いつも均一なクオリティーを保っている!」
そこで、私は珍しく一目ぼれしたギターに出会えました。弾いてみたら、本当にボサノバの為に生まれたようなギターでした。これは運命だ!ドイツだし(バッハの国だから)。スペインのモレーノという杉ギターです。買ってしまいました。
ホテルへの帰り道、ホテルの隣の教会に入りました。有名らしいのですが、あまり人はいません。すごく気になる一角があり、行ってみるとマリア像だったのですが、左の目から涙の跡がくっきりついています。聞いた事はあるけど…。
思わずキャンドルに火を燈しました。
ホテルへ戻り早速あっという間に一曲作りました。何故私にこんな曲が書けるの?ってくらい今まで書いた事ない感じの曲です。ケルンの地の力でしょう。ますますドイツが好きになりました。