naomiの写メール日記〜ブログ版〜
レコーディング(no.295)
今日はレコーディングでした。ご存じの通り、都内は浸水がひどく、ゴローさん達のマンションにも、なんとタクシーが流れてきたそうです。ただ二時間ほどで水は引いたそうで…。無事で何よりでした。
さて、録音の方ですが、石造りの部屋で行いました。石の香りや音の響きが、曲の中から伝わってくる様な、そんな音に録れました。発売は冬です。詳しく分かったら発表しますね(^o^) 。私の後はチナボンの録音でした。チナボンとは江の島以来。居残りして聴いていましたが、チナボンも自作曲ですてきな仕上がりになってますよ!
無事レコーディングが終了し、チナボンと下北沢の駅まで一緒に帰りました。同じパート(私もチナボンもギターとボーカル)の人間と会う機会はあまりないので、話題は自然に、同じパートの人間にしか分からないQになりました。年齢もライフスタイルも似ているので、なおさら心が分かるのでした。楽典(音楽理論)の事や、歌い手としての生活の事などなど。また明日歌う為には、どんなに楽しい事があっても、悲しい事があっても、食べ物に気をつけて、夜は寝て、喉が充血しないように体を作っていかねばなりません。時間を見付けては、勉強しなくてはいけないし。でもまわりを見れば、同じ世代の子は夜遅くまで飲みに行って、楽しそうだったりするのです。そんな時はとても寂しくなります。チナボンと話をするうちに、自分だけじゃないんだなぁとほっとしました。私もがんばろう!!!
ヘトヘトだったけど何だかとても元気が出て、心が青空になりました。
2005.09.06:
naomina
:[
メモ
/
ボサ・ノヴァ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
naomi & goro HP
山形ブラジル音楽普及協会
伊藤ゴロー
Bossa Nova Songbook1
Bossa Nova Songbook 2 / passagem
333DISCS
commmons
On The Beach Records
ボサ・ノヴァ
ミーナ
趣味
食
住
生活
旅行
ブラジル
FMおだわら「PRAIA DE FELICIDADE」
小田原
旧日記(WEB版)
FMおだわら(78.7MHz)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/naomina
さて、録音の方ですが、石造りの部屋で行いました。石の香りや音の響きが、曲の中から伝わってくる様な、そんな音に録れました。発売は冬です。詳しく分かったら発表しますね(^o^) 。私の後はチナボンの録音でした。チナボンとは江の島以来。居残りして聴いていましたが、チナボンも自作曲ですてきな仕上がりになってますよ!
無事レコーディングが終了し、チナボンと下北沢の駅まで一緒に帰りました。同じパート(私もチナボンもギターとボーカル)の人間と会う機会はあまりないので、話題は自然に、同じパートの人間にしか分からないQになりました。年齢もライフスタイルも似ているので、なおさら心が分かるのでした。楽典(音楽理論)の事や、歌い手としての生活の事などなど。また明日歌う為には、どんなに楽しい事があっても、悲しい事があっても、食べ物に気をつけて、夜は寝て、喉が充血しないように体を作っていかねばなりません。時間を見付けては、勉強しなくてはいけないし。でもまわりを見れば、同じ世代の子は夜遅くまで飲みに行って、楽しそうだったりするのです。そんな時はとても寂しくなります。チナボンと話をするうちに、自分だけじゃないんだなぁとほっとしました。私もがんばろう!!!
ヘトヘトだったけど何だかとても元気が出て、心が青空になりました。