naomiの写メール日記〜ブログ版〜
富山・Life is beautiful
今年も富山の立山の麓で恒例になったイベント、Life is Beautifulに参加してきました。
空港に迎えに来て頂いた主催者の方と話していたのですが(イベントの翌朝、早朝に空港まで送って頂きありがとうございました!)、ここに来る度に、人と自然との関わり合いを考えさせられます。
先週、スイスのアルプスを訪れるきっかけもこの富山でした。
スイスでも立山でも共通の山のルール。
山に立ち入る人は、知らない人でも声をかけて今日はどこに行くのか…などの情報を共有すること。世界共通みたいですね。
そしてそこに暮らす人々は、様々な自然の恩恵も災いも受け入れて強いなぁ…と肌で感じます。
スイスで、移動中にたまたまアルプスの山岳民族に会って話をする機会がありました(話しかけられた。というより荷物の収納場所を丁寧に教えてくれた。)。
今まで見た事がない顔立ちの少し雰囲気の違う親子で、周りを見ると同じ顔立ちの人々が何人かいる事に気付きました。
以前友人がフランスからイタリアへ車で山越えをする途中、親切な山岳民族に会った話を聞いた事があったので、もしかして彼らかな…?と思っていたところ、美術館で山岳民族の絵画や彫刻を見てその特徴的な顔立ちで分かりました。
彼らも長年、自然と向き合って生きてきたわけで、柔軟な強さが近くにいるだけで伝わってきました。
主催者の方との車の中、「今年は雨になってしまいましたけど(野外イベント)、これも自然なので雨を受け入れて、雨を楽しめるようなイベントにできたらなぁって思います。」
まさにその通りのイベントになりました。
さすが、自然と向き合いながら暮らす人々は強いなぁ…と認識させられた日本アルプスです。
写真のお菓子はリヨン名物、ボアザン。チョコレートをアーモンドペーストで包んでいます。
小さなカフェオレボウルはコルマールのブロカントで見つけたもの。実際に使うと、口にあたる感触が心地よいです。
2008.09.01:
naomina
:[
メモ
/
ボサ・ノヴァ
]
すべてがこの瞬間に。
naomiさん。今年もライフイズ〜ご参加ありがとうございました。個人的には春、夏とこれまで以上にnaomiさんとゆっくりお話できたのが印象的でした。何度もいいますが、僕はnaomiさんの時間の使い方、自然な時の過ごし方に共感を覚えます。雨降る中、子供達が、KAKIの庭で気持ちよさそうに走り回っていた光景ともシンクロします。みんなが瞬間瞬間を素直に自由に幸せに生きれたらいいですよね。今回も優しく前に向かっていく歌声をありがとうございました!
2008.09.02:kaneyan:
修正
/
削除
kaneyan
遅くなりましたが、お世話になりました。
私の時間の使い方は、とても器用だとよく言われます。
共感していただき、ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
2008.10.14:naomi :
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
naomi & goro HP
山形ブラジル音楽普及協会
伊藤ゴロー
Bossa Nova Songbook1
Bossa Nova Songbook 2 / passagem
333DISCS
commmons
On The Beach Records
ボサ・ノヴァ
ミーナ
趣味
食
住
生活
旅行
ブラジル
FMおだわら「PRAIA DE FELICIDADE」
小田原
旧日記(WEB版)
FMおだわら(78.7MHz)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/naomina
空港に迎えに来て頂いた主催者の方と話していたのですが(イベントの翌朝、早朝に空港まで送って頂きありがとうございました!)、ここに来る度に、人と自然との関わり合いを考えさせられます。
先週、スイスのアルプスを訪れるきっかけもこの富山でした。
スイスでも立山でも共通の山のルール。
山に立ち入る人は、知らない人でも声をかけて今日はどこに行くのか…などの情報を共有すること。世界共通みたいですね。
そしてそこに暮らす人々は、様々な自然の恩恵も災いも受け入れて強いなぁ…と肌で感じます。
スイスで、移動中にたまたまアルプスの山岳民族に会って話をする機会がありました(話しかけられた。というより荷物の収納場所を丁寧に教えてくれた。)。
今まで見た事がない顔立ちの少し雰囲気の違う親子で、周りを見ると同じ顔立ちの人々が何人かいる事に気付きました。
以前友人がフランスからイタリアへ車で山越えをする途中、親切な山岳民族に会った話を聞いた事があったので、もしかして彼らかな…?と思っていたところ、美術館で山岳民族の絵画や彫刻を見てその特徴的な顔立ちで分かりました。
彼らも長年、自然と向き合って生きてきたわけで、柔軟な強さが近くにいるだけで伝わってきました。
主催者の方との車の中、「今年は雨になってしまいましたけど(野外イベント)、これも自然なので雨を受け入れて、雨を楽しめるようなイベントにできたらなぁって思います。」
まさにその通りのイベントになりました。
さすが、自然と向き合いながら暮らす人々は強いなぁ…と認識させられた日本アルプスです。
写真のお菓子はリヨン名物、ボアザン。チョコレートをアーモンドペーストで包んでいます。
小さなカフェオレボウルはコルマールのブロカントで見つけたもの。実際に使うと、口にあたる感触が心地よいです。