naomiの写メール日記〜ブログ版〜

梅雨で朝から雨。バラの花はうなだれながら雨を浴びています。
今日はお気に入り梅雨レシピを御紹介します。
小田原に来てびっくりした事の一つに、お豆腐のおいしさがあります。初めてここのお豆腐を食べた時には感激して、近所の方に話してみると…「私はここで生まれてここで育ったから、他のお豆腐をよく知らない」との事でした。何ともうらやましい!
有名なお豆腐屋さんが近所に二件あって、がんもどきなど加工したお豆腐が有名なお店と、絹豆腐が有名なお店があります。豆腐大好きな私は後者のK豆腐店のお豆腐が大好物!夏場になると青竹に流し込んだお豆腐があったり、豆腐好きにはたまらないお店です。
では、簡単ではありますが作り方を。
お豆腐を切って、上に種を取った甘口減塩梅干しと薬味をのせます。今日はお肌にいいといわれるわさびをのせました。そうめんつゆをかけて出来上がり!梅の香りがふんわり漂ったさわやかメニューです。
朝起きてふとベランダのバラを見ると、ずぶぬれの小鳥が二匹、バラの下で雨宿りをしていました。毎朝だいたい同じ時間になると、うちのベランダに必ず小鳥達がやって来て植物の葉っぱで遊んでいるのです。同じ小鳥達でしょうか?いつもはミーナに見付かってすぐ行ってしまうのに、今日は30分もじっと雨宿りをしていました。なんだかとても可愛そうですが、仕方がありません。
ふと後ろを見ると、ミーナは私のベッドの羽毛の布団にくるまって朝寝中。小鳥達を見習いなさいっ!と言いたいけど、お陰で小鳥達はミーナに驚かされる事なくゆっくりバラの下で雨宿りできました。小鳥さん、よかったね(^^)



▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。