naomiの写メール日記~ブログ版~

大切に育てていたクレマチスの花が咲きました。とても可愛らしいでしょ。今年一年目の株だったので花はあきらめていたのに、とてもうれしいです。

さて、恒例になりつつある夏を乗りきるお料理レシピ。今日は本場メキシコのサルサソースです。種を取ったトマトを角切りにします。玉葱、アボカドも同じくらいに切ります。スペイン語でパクチー、英語ではシラントロと呼ばれるハーブ(日本では何と呼ばれているかよく分かりません。ごめんなさいm(__)m)をきざみます。それらすべてを混ぜ合わせ、塩胡椒、そしてライムで味付けします。(彼等はレモンだと言いますが、果実が黄色くないので、多分日本でいうライムっぽいです)はーい、できあがりです!トルティーヤやドリトスにつけたり、お肉料理のソースにもいいですよ!ビール片手にマリアッチでも聴きながら食べてみてくださいね。
さて、このマリアッチ(ソンブレロ帽に闘牛士の様なジャケットを着て、バイオリンやトランペット、ギターに歌などのメキシコの伝統音楽。私が知るかぎりフラメンコみたく6/8拍子が多い)。何と今現在でもMポップのチャートに入るそうで、9月15日の死者のお祭りの日(日本でいうお盆。ただしご先祖様は日本の様に家まで来てくれないので、親戚一同一晩中墓場で過ごす。)には街角でたくさんのマリアッチに出会えるのだそうです。私もいつか街角マリアッチに出会ってみたいなぁ(^O^)


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。