naomiの写メール日記〜ブログ版〜
no.268
電車に乗ったら、顔見知りの男性(60代で去年は心筋こうそく、今年は脳こうそくから見事復帰した)に会い、何とご自分が座っていた席を私に譲ってくださいました。 もちろん私は「お願いですから座っててください!」と強く押し返そうとしたのですが、普段から大変紳士な方で、彼の美学とプライドをかいまみてしまい、ありがたく席を譲って頂きました。シルバーシートに。 ある日、20才そこそこの男の子が私に言いました。「あ、今日は口紅が違うね。」 ドキッ!紳士に言われるなら普通に流せる言葉なのに、子供だと思っていた子が、突然こんな事を言ってくるなんて…。 DIYで知り合いに会いました。私はティッシュと犬のトイレシーツと芝苅機をかかえていました。あまり人に見られたくない姿です。知り合いはナオゴロの大ファンで小学生の娘さんと一緒でした。 初対面の娘さんに彼女は「こちらがナオミさんよ。」と、紹介しました。次の瞬間、娘さんからびっくりする言葉が返ってきました。「はじめまして。いつもお歌聴いてます。」
持っていた芝苅り機を落としそうになりました…。娘さんは年齢1ケタにして淑女でした。御両親の後ろ姿を見てスクスク育っているのでしょうね。
紳士、淑女であれ…とは言いますが、ちょっとした仕草や言葉に出てきてしまうのですね。私も心構えを気を付けようと反省したのです。私も知り合いの娘さんのように淑女になれるよう、がんばります。
2005.07.03:
naomina
:[
メモ
/
ボサ・ノヴァ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
naomi & goro HP
山形ブラジル音楽普及協会
伊藤ゴロー
Bossa Nova Songbook1
Bossa Nova Songbook 2 / passagem
333DISCS
commmons
On The Beach Records
ボサ・ノヴァ
ミーナ
趣味
食
住
生活
旅行
ブラジル
FMおだわら「PRAIA DE FELICIDADE」
小田原
旧日記(WEB版)
FMおだわら(78.7MHz)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/naomina
持っていた芝苅り機を落としそうになりました…。娘さんは年齢1ケタにして淑女でした。御両親の後ろ姿を見てスクスク育っているのでしょうね。
紳士、淑女であれ…とは言いますが、ちょっとした仕草や言葉に出てきてしまうのですね。私も心構えを気を付けようと反省したのです。私も知り合いの娘さんのように淑女になれるよう、がんばります。