naomiの写メール日記〜ブログ版〜

昨夜、MR MSモレレンバウムを聴きにブルーノート東京へ行ってきました。 初めて見る両氏に、いったいどんな方々なんだろう…と朝からワクワクしていました!私は「ジョビン−モレレンバウム」のアルバムが大好きでしょっちゅう聴いています。(…このアルバムはジョビンの曲集で、楽器の編成が少ないので、音の構成や流れがよく分かります。もちろん素晴らしい曲ばかり!ボサをこれから勉強したい方にはおすすめの一枚です!)パウラの繊細な優しい歌声に、きっとおしとやかな女性なんだろうなーと自分勝手に想像していました。 パウラがステージに出てきてびっくりしました。超元気なブラジルのマダムで、見たことがない動き(両手をあわ踊りみたく、鶏の動きのタイミングで動かす。分かりづらい例えで申し訳ないですm(__)m)で歌うのです。おそらくあの動きで、自分の拍子をとっているようです。動きはアクティブですが、歌はしっとり。
すてきでした。

ジャキスはものすごいオーラで、いるだけで輝きを感じました。ヨハネパウロ氏・ローマ法王みたいです。会ったことないですが。

ブルーノートで素敵な夜を過ごしました。また来日してほしいです(^O^)




▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。