なおこノート
なおこノート
南原支部【3年生を送る会】
昨日、南原支部の3年生を送る会が行われました。
まずはボウリング。
イマドキの高校生は、帰り道に
「プリクラ撮り行かな〜い?」
とは言っても、
「ボウリング行かな〜い?」
とは言わないんでしょうかね。
私が高校生の時は、一時期ボウリングが流行って、部活帰りに行った記憶があります。
優勝は2年生の男子。アベレージ170代の強者でした。
その後はお食事。
金池のローズガーデンでおいし〜いお食事をいただきました。
オシャレな場所だけに、みんなもちょっと緊張したかな。
保護者の皆さんから3年生には、
これからおおいに役立つであろう「ハンコ」がプレゼントされました。
小・中・高と12年間同じ学校に通った3年生たち。
南原に残る者、南原を離れる者。
いよいよそれぞれの道を行くんですね。
自分のふるさと、南原に誇りを持ち、新生活に臨んでほしいと思います。
2010.02.10:
naoko13
:[
メモ
/
コンテンツ
]
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by naoko13
まずはボウリング。
イマドキの高校生は、帰り道に
「プリクラ撮り行かな〜い?」
とは言っても、
「ボウリング行かな〜い?」
とは言わないんでしょうかね。
私が高校生の時は、一時期ボウリングが流行って、部活帰りに行った記憶があります。
優勝は2年生の男子。アベレージ170代の強者でした。
その後はお食事。
金池のローズガーデンでおいし〜いお食事をいただきました。
オシャレな場所だけに、みんなもちょっと緊張したかな。
保護者の皆さんから3年生には、
これからおおいに役立つであろう「ハンコ」がプレゼントされました。
小・中・高と12年間同じ学校に通った3年生たち。
南原に残る者、南原を離れる者。
いよいよそれぞれの道を行くんですね。
自分のふるさと、南原に誇りを持ち、新生活に臨んでほしいと思います。