長井市中央地区公民館
ログイン
メモ
☆やんちゃ たんぼのひろば〜田んぼの生きものしらべ
田植えや稲刈りなどの作業を体験しながら、稲の成長や稲作文化を学習
するやんちゃ たんぼのひろば。
5月に田植えをした
田んぼで今回は田んぼ
の生き物を調査しましたヽ(▽⌒*)
▽網を片手に裸足になって、いざ田んぼの中へ!
▽生き物を追いかけてどんどん進んでいきます
たくさん見つけられたのがドジョウ、カエル、オタマジャクシ。その他
ヤゴやゲンゴロウを見つける子もいました。「このクモなんて名前かな?」
「アキアカネのヤゴだ!」…図鑑と照らし合わせながらみんな真剣です。
▽何がいる?
▽圧倒的に多いドジョウとオタマジャクシ(…もちろんカエルも)
▽何を見つけたかきちんとメモします
ご指導いただいたのはNPO法人レインボープラン推進協議会の皆さん。
「もう少し違う生物も見つけたかったなぁ」とおっしゃっていましたが
充分に多様な生物を確認できたのではないでしょうか。
1時間ほどの調査を終えて、参加した児童の皆さんは美味しいごほうび
シャーベットタイム!
▽おいしい!
…ではなくて、これも実験ヾ(*゚∇^*)ノ
氷と塩を寒剤にしてフルーツジュースをシャーベットにする実験を行っ
たのです。
▽生き物しらべの前に材料をミックスして準備!
▽調査終了後にはおいしいシャーベットになっていました
寒剤の塩分濃度やジュースの成分のせいか、しっかり凍らなかったもの
も少しあったのですが、多くの人が実験成功!おいしくいただきました。
暑い日の続いた6月の中では、比較的過ごしやすい気候に恵まれ、1時間
程の生きものしらべを楽しく行うことができました。
次回は9月の稲刈りです!
田んぼがどんな風に変化するのか、時々見に来て下さいね!!
2013.07.08:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
├やんちゃ ひろば
]
☆なかよしくらぶ 古代の丘で自然観察!
「交通ルールを学びながら畑まで自分の足で歩こう!」を目標に頑張っ
て来た6月の共育セミナーなかよしくらぶ。みんな
なかよしふぁ〜む
ま
で一生懸命歩いて体力をつけました。
その成果を発揮すべく!この日は古代の丘で自然観察会です!
▼古代の丘体験交流センターからしゅっぱぁ〜つ!
「桜の木に実がなってるよ」「これはツタウルシだから気をつけて」
野外活動の先生に里山の植物を教えてもらいながら、みんな…
▼観察
▼観察
▼さらに観察です(^皿^)
みんなが首から下げているのは、前の週に作った双眼鏡。大活躍です。
▼紙をペタペタ貼って上手に作りました
中里堤(という名の池)の周囲をてくてく歩いて
▼アヒルと会ったり…
▼魚が泳いでいるのに夢中になったり…
1時間ほどゆっくり歩いて、ついに土偶広場に到着です。
▼とうちゃ〜く!
起伏のある広場を自由に走り回る子どもたち。まだまだ元気いっぱい。
広いスペースで思う存分体を動かしたり、おいしいお昼を食べたりして
みんなで楽しく過ごしました(^▽^)
...もっと詳しく
2013.07.05:
nagai_ck
:
コメント(1)
:[
メモ
/
├共育セミナーなかよしくらぶ
]
☆長井市中央地区公民館情報〜7月の事業予定
長井市中央地区公民館の7月の事業予定を紹介します。
中央地区の旧跡をめぐる「史跡めぐり」。7月は小出コースをめぐり
ます。親子チャレンジ教室「カブト虫を育てる教室」では“成虫”の
育て方を勉強します。教室の前には迫力の「カブト虫ちからくらべ大
会」も開催します。7月末からは夏休み恒例「夏休みやんちゃ 学び
と楽しみひろば」を開催し、たくさんの小学生を公民館に迎える予定
です。
夏休みに向けて、家族で楽しめる事業が目白押しです。
どうぞご参加ください。
詳しくはこちらから
(PDF)
2013.07.01:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
公民館からのお知らせ
]
☆お茶の間交信 平成25年度第1号(No.181)を発行しました
30年以上にわたり、子育ての専門家がアドバイスを行い、子育て世代を
応援し、交流の橋渡しをしてきたお茶の間交信。
平成25年度第1号のNo.181を発行しました。
特集は「ブックスタートって…なぁに?」です。絵本を通して子どもと
保護者の心のふれあいを促すブックスタートについて、長井市立図書館
の方に原稿を寄せていただいています。
「子育てのワンポイントアドバイス」では、本年度長井市で取り組んで
いる“幼児特別保育支援サポート事業”を紹介しています。
ぜひご覧ください。
お茶の間交信は保育の専門家を中心とした編集委員と、子育て中の読者
の皆さんで作りあげる情報紙です。ご感想、ご意見をどんどんお寄せ下
さい。メールでも結構です。
お茶の間交信No.181
(PDF)
今年度から長井市内の保育施設に「お茶の間交信ポスト」を設置しました。
お茶の間交信がより近い存在になれたらと思っています。皆さんの声を
お気軽にお寄せください。
▽お茶の間交信ポスト
2013.06.21:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
├お茶の間交信
]
☆学習ひろば 星座教室〜春から夏にかけての星座を観察しよう
学習ひろばの人気講座「星座教室」を開催しました。6月の教室の
テーマは
春から夏にかけての星座を観察しよう!
です。
…ところが、予定していた6月15日(土)はあいにくの雨(≧へ≦)
日程を1日延期し、16日(日)の開催になりました。日中は晴れ間も
見えたのですが、雲が多いのが少し心配です(^^;)
▽まずは屋内で星空案内人資格認定者の平吹先生に、現在の星空
の様子を伺います。
この時期の空はまだ春の星座がよく見えているとのこと。時間的に
見えると思う北斗七星からアルクトゥールスをつなぐ春の大曲線や、
スピカが輝くおとめ座。アルクトゥールスとスピカ、しし座のデネボラ
を結ぶ春の大三角、その南側に見えるからす座などの位置を確認し、
頭に入れますd(*'-^*)-☆
「まだ少し明るいのですが、月がきれいに見えるので外に出てみま
しょう」と促され、いよいよ天体観測です。
▽延期にもかかわらず30名以上の方が参加してくださいました。
この日はきれいな上弦の月(に近いカタチ)。
望遠鏡をのぞくと明るくはっきり見えるクレーターに、参加者の皆
さんは歓声を上げていましたo(*^ー゚)
▽どれどれ…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▽こんな感じに見えます(「すご〜い!」とついつい声が出てしまいます)
※写真はイメージです
▽肉眼ではこんな感じ。
時期的には土星がきれいに見える季節なのだそうですが、残念ながら
少しずつ雲が広がってきました。いったん室内に入って映像を見ることに。
▽今年の主な天文現象を映像で確認します
金環日食などのビッグイベントに沸いた昨年ほどの天体ショーはない
今年ですが、8月13日にはペルセウス座流星群が、11月下旬にはアイ
ソン彗星が肉眼でも観測できるようなので、ぜひチェックして下さい。
…さて、この日の星座教室ですが、結局雲が晴れることはなく、本当
なら夜空で輝くスピカを確認できるはずの「おとめ座」の神話を勉強
して終了となりました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうご
ざいました。
次回は 10月12日(土) の開催予定です!
ちなみに…
近々の注目は6月23日の満月。今年1番大きな満月が見られるそうで、
その大きさは今年1番小さな満月を観測する予定の12月17日の満月の
114%!!の大きさ。もちろん明るさも今年1番だそうです('▽^*)
これは18年に1度見られるスーパームーンに近い大きさなのだとか。
晴天を祈ってぜひ見てみてくださいね!
2013.06.19:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
学習ひろば
]
☆長井市中央地区公民館だより みなくぅ〜る 第121号
長井市公民館だより「みなくぅ〜る」第121号を発行しました。
平成25年度の事業計画を紹介しています。
どうぞご覧下さい。
公民館だより みなくぅ〜るNo.121-1
(PDF)
公民館だより みなくぅ〜るNo.121-2
(PDF)
2013.06.14:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
公民館報みなくぅ〜る
]
<<前のページ
次のページ>>
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nagai_ck
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ