長井市中央地区公民館
☆平成26年度やんちゃ たんぼのひろば〜脱穀、縄ない&収穫祭
稲作体験を通して、ご飯になるまでのプロセスと他の生命との関わりを学ぶ
やんちゃ たんぼのひろば。4回目は脱穀と縄ないにチャレンジです!
昨年
は千歯こきで体験しましたが、今回はNPO法人レインボープラン市民
農場
の竹田理事長から提供していただいた足踏み脱穀機を使っての体験です。
今はほとんど自動の機械で行っている脱穀に、昔ながらの方法で挑戦し
ました。
▽足踏み脱穀機による体験
ゴーゴーと音を立てて勢いよく回ります。ちょっと怖いぐらいです。
数十年前までは一般的に使われていたという機械で、指導してくださった
市民農場の皆さんは上手に操作していらっしゃいました。
▽牛乳パックでの脱穀やあたり鉢とボールを使った籾すりにも
トライしました。
脱穀が終わったら、そのわらを使って縄ないに挑戦です。わら仕事は
かつて、冬の農家の重要な仕事のひとつでした。
▽誰が一番長く縄をなえるかコンテストもしましたよ♪
1位は4m30cmの長さになりました!すごい!!
外での作業のあとは、9月に収穫した“さわのはな”でおにぎりを作り、
ささやかな収穫祭を行いました。
夏になっても食味が落ちないという美味しいお米を、1つは塩おにぎり
で、ほかは好きな具を入れて上手に作りました。田んぼの指導をして
くれる市民農場の先生たちの分も参加者の皆さんが、感謝の気持ちを
こめて作ってくれました。
▽おにぎり収穫祭「いただきまぁ〜す」
自分たちで田植えや稲刈りを体験したお米をしっかりと味わい、楽しい
おにぎり収穫祭になりました。
第3回 稲刈り体験の様子はこちらから(9月27日)
第2回 田んぼの生きものしらべの様子はこちらから(6月14日)
第1回 田植え体験の様子はこちらから(5月24日)
2014.11.30:
nagai_ck
:[
メモ
/
├やんちゃ ひろば
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by nagai_ck
やんちゃ たんぼのひろば。4回目は脱穀と縄ないにチャレンジです!
昨年は千歯こきで体験しましたが、今回はNPO法人レインボープラン市民
農場
の竹田理事長から提供していただいた足踏み脱穀機を使っての体験です。
今はほとんど自動の機械で行っている脱穀に、昔ながらの方法で挑戦し
ました。
▽足踏み脱穀機による体験
ゴーゴーと音を立てて勢いよく回ります。ちょっと怖いぐらいです。
数十年前までは一般的に使われていたという機械で、指導してくださった
市民農場の皆さんは上手に操作していらっしゃいました。
▽牛乳パックでの脱穀やあたり鉢とボールを使った籾すりにも
トライしました。
脱穀が終わったら、そのわらを使って縄ないに挑戦です。わら仕事は
かつて、冬の農家の重要な仕事のひとつでした。
▽誰が一番長く縄をなえるかコンテストもしましたよ♪
1位は4m30cmの長さになりました!すごい!!
外での作業のあとは、9月に収穫した“さわのはな”でおにぎりを作り、
ささやかな収穫祭を行いました。
夏になっても食味が落ちないという美味しいお米を、1つは塩おにぎり
で、ほかは好きな具を入れて上手に作りました。田んぼの指導をして
くれる市民農場の先生たちの分も参加者の皆さんが、感謝の気持ちを
こめて作ってくれました。
▽おにぎり収穫祭「いただきまぁ〜す」
自分たちで田植えや稲刈りを体験したお米をしっかりと味わい、楽しい
おにぎり収穫祭になりました。
第3回 稲刈り体験の様子はこちらから(9月27日)
第2回 田んぼの生きものしらべの様子はこちらから(6月14日)
第1回 田植え体験の様子はこちらから(5月24日)