長井市中央地区公民館
☆学習ひろば 初めてのパソコン教室の感想を紹介します
5月に開催した「中高年のためのパソコン教室」は7回の講座を無事
に終了。受講者の皆さんにアンケートを行い、様々な感想をいただ
きましたので、紹介したいと思います。
参加者の皆さんはほとんどがパソコンに触るのも初めてという皆さ
ん。受講の理由も「誰も彼もパソコンという時代に使えないのはダ
メだと思って…」「仕事を退社して何かを始めようと思って…」「簡単
なチラシが作れるようになりたくて…」などさまざまです。
▼14名の参加者全員に回答をいただきました。ありがとうございました。
講座の内容については「初歩から教えてもらえて良かった」「わか
りやすく丁寧に教えてもらえた」「同じ年代の方々ばかりで親しみ
を感じて楽しかった」などの好評をいただく反面、「7回では回数
が少ない」「年2回でなく4回ぐらいはやってほしい」「やっと覚え
たところで終了になって残念」との意見もいただきました。今後の
参考にさせていただきます。
詳しいアンケート結果はこちらから(PDF)
アンケートの結果、高い事業欲求充足率をいただくことができまし
た。秋の講座もさらに内容の濃いものにしたいと思います。
事業欲求充足率は評価の一つの手法で、質的評価を行うものです。
欲求充足率=(参加者の満足値の総和/最高満足値×参加者数)×100
満足値は、とても満足(10点)、まあまあ満足(8点)、どちらとも言えない
(6点)、やや不満(4点)、とても不満(2点)として計算しています。
次回の開催は
11月
の予定です。
2012.06.14:
nagai_ck
:[
メモ
/
学習ひろば
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by nagai_ck
に終了。受講者の皆さんにアンケートを行い、様々な感想をいただ
きましたので、紹介したいと思います。
参加者の皆さんはほとんどがパソコンに触るのも初めてという皆さ
ん。受講の理由も「誰も彼もパソコンという時代に使えないのはダ
メだと思って…」「仕事を退社して何かを始めようと思って…」「簡単
なチラシが作れるようになりたくて…」などさまざまです。
▼14名の参加者全員に回答をいただきました。ありがとうございました。
講座の内容については「初歩から教えてもらえて良かった」「わか
りやすく丁寧に教えてもらえた」「同じ年代の方々ばかりで親しみ
を感じて楽しかった」などの好評をいただく反面、「7回では回数
が少ない」「年2回でなく4回ぐらいはやってほしい」「やっと覚え
たところで終了になって残念」との意見もいただきました。今後の
参考にさせていただきます。
詳しいアンケート結果はこちらから(PDF)
アンケートの結果、高い事業欲求充足率をいただくことができまし
た。秋の講座もさらに内容の濃いものにしたいと思います。
事業欲求充足率は評価の一つの手法で、質的評価を行うものです。
欲求充足率=(参加者の満足値の総和/最高満足値×参加者数)×100
満足値は、とても満足(10点)、まあまあ満足(8点)、どちらとも言えない
(6点)、やや不満(4点)、とても不満(2点)として計算しています。
次回の開催は11月の予定です。