長井バドミントンJ・S・C
長井バドミントンJ・S・C
badminton
こんにちは。
今日の練習はいろいろ行事が重なり昨日と違って少人数の練習となりました。
ノックで1・4番のロブをしたのですが、ホームポジションでの構えをしっかりしましょう。腰の位置が高いです。膝を少々曲げた状態で低い姿勢から前に出ましょう。
後半は昨日と同じシングルス一点ゲームがメインになりました。スーパープレーもありましたが、凡ミスも多く、ラリーポイント制になった今、どのような試合運びをすればよいのかみんな考えましょう。今日は私もその一点ゲームに入って試合をしたのですが、上手になっているのは確かなようです。(私の力が落ちているのも確かですが・・・)
お礼が遅くなったのですが、昨日は中学生がお手伝いに来てくれて助かりました。ありがとうございました。
YTS杯、昨年同様良い成績が残せると良いですね。
がんばろう!!ふんばろう!!ファイトー!!
2006.11.12:
高橋Kコーチ
:[
メモ
/
連絡事項
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
連絡事項
新着記事
監督・コーチから
大会結果
山形県小学生バドミントン連盟主催大会結果
長井バドミントンJ・S・C HP
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/nagai-jsc
今日の練習はいろいろ行事が重なり昨日と違って少人数の練習となりました。
ノックで1・4番のロブをしたのですが、ホームポジションでの構えをしっかりしましょう。腰の位置が高いです。膝を少々曲げた状態で低い姿勢から前に出ましょう。
後半は昨日と同じシングルス一点ゲームがメインになりました。スーパープレーもありましたが、凡ミスも多く、ラリーポイント制になった今、どのような試合運びをすればよいのかみんな考えましょう。今日は私もその一点ゲームに入って試合をしたのですが、上手になっているのは確かなようです。(私の力が落ちているのも確かですが・・・)
お礼が遅くなったのですが、昨日は中学生がお手伝いに来てくれて助かりました。ありがとうございました。
YTS杯、昨年同様良い成績が残せると良いですね。
がんばろう!!ふんばろう!!ファイトー!!