社団法人 長井法人会
部会交流会 わらび採りに行ってきました。
青年部会・女性部会合同の恒例事業である「森林浴と収穫を楽しむ会」を、5月28日(水)小国町叶水の須貝わらび園にて開催しました。
地主さんより採り方の注意を受けた後、田んぼのあぜ道を少し歩いて山に入ると、すぐ目の前には、ニョキニョキと伸びているワラビ・ワラビ!
初めて見るワラビ園に、歓声を上げていたのもつかの間・・・・みんな必死で黙々とワラビに向って歩いていました。
小国支部の皆さんのご協力を得て、収穫を楽しんだ後は、新鮮な山菜の料理の数々を堪能・・・・
仕事に追われている毎日・・・たまには、別世界に飛び込んで見るのもいい事ですよね。
参加者一同、和気あいあいとして、多いにリフレッシュできた一日でした。
帰りのバスの中は、かなり盛り上がり、反省会の企画まで出てました(笑)
2008.06.24:
nagai-h
:[
メモ
/
法人会活動
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
法人会活動
青年部
女性部
長井法人会Web
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by (社)長井法人会
地主さんより採り方の注意を受けた後、田んぼのあぜ道を少し歩いて山に入ると、すぐ目の前には、ニョキニョキと伸びているワラビ・ワラビ!
初めて見るワラビ園に、歓声を上げていたのもつかの間・・・・みんな必死で黙々とワラビに向って歩いていました。
小国支部の皆さんのご協力を得て、収穫を楽しんだ後は、新鮮な山菜の料理の数々を堪能・・・・
仕事に追われている毎日・・・たまには、別世界に飛び込んで見るのもいい事ですよね。
参加者一同、和気あいあいとして、多いにリフレッシュできた一日でした。
帰りのバスの中は、かなり盛り上がり、反省会の企画まで出てました(笑)