JR東日本 最上川アルクセッション'13
駅からハイキング 新緑の西山を眺め最上側フットパスを満喫!
この日は晴天「ウォーキング日和!!」 つつじも満開「ながい日和!!」
![]() | ![]() | ![]() |
【長井駅横の小さな小道】 | 【水路のすぐ側に咲くあやめ】 |
![]() | ![]() |
【小桜館】 | 【長井市 十日町 白山神社】 |
![]() | ![]() |
【長井橋】 | 【長井出身 長沼孝三氏の彫刻】 |
![]() | ![]() |
【長井 寺泉のあまーいイチゴ】 | 【美味しくてみんな笑顔になりました】 |
船玉大明神→ほうきで有名な金井神を通り→休憩
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
この道はウォーキングにかかせないコース♪
![]() | ![]() |
【満開の白つつじ公園「七兵衛つつじ」の前で記念撮影!!】

【凍み豆腐汁】
他にも、わらび漬がありました!私、美味しくて大盛り2杯食べてしまいました。食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいこの写真しかありません^_^;
この後は自由時間!!
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |
みなさん歴史ある長井の建物などをそれぞれ楽しんでいました。

【今回のウォーキング7キロ!みなさんに完歩賞!ゴールの長井駅にて。】
![]() |
心も体も爽やかになる一日を過ごせましたー!
神奈川、新潟、宮城、福島などいろいろなところからご参加いただきました。長井のまちの中にある水路がめずらしかったり、雄大に広がる最上川をみて深呼吸したり、長井の歴史ある建物をみたり、まち中に咲くつつじ、あやめをみたり撮ったりと本当見るところが山盛りでした。
また来月もまち歩きがありますので、みなさん長井のまちを歩きませんか?
次回はあやめがちょうど見頃を迎える頃・・・
6月22日(土)~6月30日(日)
駅からハイキング〈期間設定コース〉
あやめ花咲く田舎まち、遊々さんぽ
受付:あやめ公園駅南口(9:30~12:00)
申し込み不要 ☆ご案内ご希望の方は10時に集合してください。
みなさんの参加お待ちしています♪