秋の大型連休シルバーウィーク期間中の長井イベント情報
~秋の大型連休シルバーウィーク(9/19~9/27)イベント情報~ いよいよ待ちに待った大型連休 シルバーウィーク がやってきますね(^0^)♪ 今年は、9月19日(土)から土日祝日の5日間に続く平日2日間をさらにお休みすると、 なんと9連休になりますネ(*_*)。 こんなに続く連休は、今年2015年の次は、2026年までないんだそうです((+_+)) さて、そんな連休の期間中、長井市ではイベントが目白押し♪ イベントの数々を一挙にご紹介します!! 9月1日~11月3日開催 西根ナーレ 森のなかの小さな芸術会 場所: 西根地区 問い合わせ: 西根地区公民館0238-84-6326 ※詳細はHPをご覧ください⇒ コチラ 9月19日(土) 縄文土器づくり 時間: 10時~15時 場所: 古代の丘資料館 参加費: 1人500円 問い合わせ: 古代の丘資料館0238-88-9978 9月19日(土 ) 第32回長井南中学校吹奏楽部定期演奏会 時間: 13時30分開場 場所: 長井市民文化会館 問い合わせ: 長井南中学校0238-88-5311 ※詳細はHPをご覧ください⇒ コチラ 9月19日(土 ) 地域防災フェスタ 時間: 10時~15時30分 場所: 置賜 生 涯学習プラザ 問い合わせ: 公益社団法人長井青年会議所事務局0238-84-5394 ・講演や防災カードゲーム、非常食の展示体験・試食など各種ブース出展しています。 ※詳細はHPをご覧ください⇒ コチラ 9月21日(月・祝) 「はなちゃんのみそ汁」著者・安武信吾氏講演会 時間: 18時~20時 場所: 置賜生涯学習プラザ 舞と音楽ホール 参加費: 500円(小学生以下無料) ・ドラマ化もされた「はなちゃんのみそ汁」の著者・安武氏が講演してくださいます。 9月21日(月・祝) けん玉世界記録に再挑戦! 時間: 13時集合 15時チャレンジスタート 場所: 長井小学校体育館 問い合わせ: 市商工観光課0238-87-0827 べ にばなレジェンド090-5204-5343 ・6月に行われたけん玉世界記録に挑戦のリベンジをします! けん玉に自信のある人は飛び入り参加もOK! ぜひ挑戦してください! ※詳細は「長井けん玉のふる里プロジェクト」Facebookをご覧ください⇒ コチラ 9月22日(火・祝) 第8回長井1000人いも煮会2015 時間: 10時~15時 場所: あやめ公園北側 野川河川敷駐車場 いも煮 1杯350円 前売り券 1000円 限定500枚;いも煮2杯+生ビール1杯付(缶ジュース2本と交換可) ・山形の秋といったら芋煮! ステンレス製の大なべも登場します!! その他イベントも盛りだくさんです。 9月22 日(火・祝) 第5回 ぼくらの文楽 時間: 10時~17時 場所: 西根地区公民館・市民西根体育館 問い合わせ: 西根地区公民館0238-84-6326 ・お寺に泊まろう ・はたらく車展(~15時迄) ・日の出観察会(23日5:45~) 場所:長者屋敷遺跡 ※詳細は、HP等をご覧ください⇒ コチラ 9月22日(火・祝) ANIEKY A GO GO + 加藤雄一郎 LIVE in 長井 時間: 16:30~18:30 場所: チェリーポップ チケット: 前売り2500円 当日券2800円 ワンドリンク付 問い合わせ: 福幸ビレッジ村田090-3645-6745 9月23日(水・祝)~9月28日(月) 県美展長井巡廻展 時間: 9時~18時(最終日15時) 場所: 長井市民文化会館 問い合わせ: 市文化生涯学習課0238-84-7677 9月23日(水・祝) 長井室内合奏団と仲間達 小桜館コンサート 時間: 14時 場所: 小桜館 チケット: 500円 問い合わせ: 0238-84-5229 ※詳細はHPをご覧ください⇒ コチラ 市内神社例大祭(黒獅子)! 總宮神社 9月19日(土)・20日(日) 皇大神社 9月20日(日) 白山神社 9月21日(月・祝) 詳細情報はコチラをご覧ください⇒ ★ こんなにイベントがたくさん! どこに行こうかな~♪ハシゴもできちゃうかも~。 お出かけのご予定に入れてみてはいかがでしょうか? お友達、ご家族などお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!!
2015.09.15