【山岳道路情報】県道通行規制一部解除のお知らせ
祝瓶山方面へお出かけの方へ・・・ 先日9月7日(月)通行止めとなっておりました 一般道木地山九野本本線の通行止めが解除 となりました。 ただし、平野地内(合地沢橋・神尾沢橋)において、終日片側交互通行となっております。 県道から続く林道および登山道も、先週末の雨量により地盤が緩くなっている箇所があります。 通行時には十分にお気をつけて運行下さい。 山形県内の国道および県道の規制情報については、 県のHP をご参照ください。 また、山岳登山ルートについて、情報をお持ちの方は、 長井市商工観光課 観光振興係 ℡0238-87-0827 まで お知らせください。 ◆◇◆ お知らせ◆◇◆ ◆山菜取りなど林産物の採取をご希望の方・・・ 入山許可証が必要です。入山の際は、長井市役所農林課まで申請ください。 ◆登山をする方・・・ 「届け出」が必要です。祝瓶山では、祝瓶山荘近くの公衆電話BOX内に 登山者カードがあるので、入山時にご記入ください。 または、警察署に届け出くださいますようお願いします。 【長井の山岳登山に関するお問い合わせ】 長井市役所商工観光課 観光振興係 TEL:0238-87-0827(平日 8時30分~17時)
2015.09.14