おらんだ市場 菜なポート情報♪(3月23日)
今日の長井市は雪に包まれています。 9時頃から雪が舞ってきて、午後から大降りの雪に代わっています。 水曜日頃まで雪の降る日が続くようですね((+_+)) 最低気温が氷点下3度になるとの予想です。 市内の生産者が寒さに負けず生産・出品をしている 春彼岸セール中の「おらんだ市場 菜なポート」に行ってきました(^O^)/ たくさんの旬の物がありましたのでご紹介します~ 入ってすぐに目を惹くのは大粒の 「いちご」 でした。 ≪紅ほっぺ≫ と ≪とちおとめ≫ の2種類が入荷していましたよ~ どちらも大粒で食べ応えのありそうな 「いちご」 でした。 その他にも前回行った時とは違った生地で作られた 「鯉のぼりの人形」 がありました(*^。^*) 生地のデザインによって雰囲気が全く変わってくるんですね。 そして「お惣菜コーナー」にはたくさんの美味しそうなお惣菜が(^-^) 一つ一つ手作りのお惣菜はとても美味しそうでした。 子供の日が近づいてくるとみんなが食べたくなる『笹巻き』もお目見えしていました。 ※ きな粉を付けて食べっとすんごぐうまいんです。 ( ※きな粉を付けて食べるととても美味しいんです。 という長井弁です) 花コーナーには≪アカメヤナギ≫というネコヤナギと同じような芽をつけるものも! 同じ種類のヤナギ科なんだそうです。色が赤くてモフモフしてました~(*^_^*) ▼みなさん知ってますか~? なんの葉っぱだろうと覗いてみると・・・ ワンちゃんやネコちゃんの胃の中にたまった毛玉を 食べた草に絡めて吐き出し胸やけなどの防止をする草なんだそうです。 ペットのためにも一つあると良いですね!(^^)! 「犬・猫たのし草(そう)」 ネーミングもまた可愛いです♪ 春のお菓子も入荷してましたよ! ピンク色の可愛い≪さくら葉餅≫と≪さくらゆべし≫です。 たくさんの新しい商品が並んでいます。 みなさまのお越しをお待ちしています~\(~o~)/
2015.03.23