大東住宅株式会社/伊豆田直子
大東住宅株式会社/伊豆田直子
お役所探訪〜利府町役場〜その2
お役所まわりをしていると、時々思うのですが、植栽にちゃんと立て札がついていることが多いので、植物の名前を覚えるのにもってこいだなぁ〜、と。
利府町役場も、とても緑豊かです。
なんとなく、コニファー(針葉樹)が多いような気がします。
あと、変わったところというと、その1でもコメントいただいたのですが、勉強コーナーとしても使える「町民ホール」が2階の端にあります。
静かで空調も効いていて、夜9時まで使えるとのこと。勉強するのにもってこいですね〜。
1階には喫茶コーナーもあり(残念ながら私はまだ利用したことがないのですが)、町民が気軽に利用できる施設が整っている、そんな印象を受けました。
2010.06.11:
n-izuta
:[
メモ
/
伊豆田 直子/レポート集
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
伊豆田 直子/TOP
伊豆田 直子/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ラーメン日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by n-izuta
利府町役場も、とても緑豊かです。
なんとなく、コニファー(針葉樹)が多いような気がします。
あと、変わったところというと、その1でもコメントいただいたのですが、勉強コーナーとしても使える「町民ホール」が2階の端にあります。
静かで空調も効いていて、夜9時まで使えるとのこと。勉強するのにもってこいですね〜。
1階には喫茶コーナーもあり(残念ながら私はまだ利用したことがないのですが)、町民が気軽に利用できる施設が整っている、そんな印象を受けました。