南陽ブランド推進

今回ご紹介する企業は「有限会社 高橋製作所」さんです!

高橋製作所さんは1973年の創業以来、生産設備用・プラントシステム用・
ビル用をはじめ、幅広い用途に使用される制御盤を、設計製作しています。



自分の子供に働いている姿を観てもらいたいという想いで「仕事参観」を
企画しました。





「仕事参観」をした子供たちの反応は・・・?

南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「有限会社 冨樫製作所」さんです!

冨樫製作所さんは昭和47年に弱電関係のプレス加工専門メーカーとして創業しました。

昭和62年よりプレス金型製作を始め、現在は、2次元・3次元CADを用いて、さまざまな金型製作をしています。
中でも非鉄金属の小径穴加工を得意とし、弱電・自動車関係の製品を主に製作しています。



そんな冨樫製作所さんがプレス機械と特殊金型を用いて様々なデザインを形にできる技術を開発したとのこと!
一体どんなものなのでしょうか?

南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「株式会社 落合堂製作所」さんです!
落合堂製作所さんは昭和42年に電子部品の製造工場として創業しました。



現在はワイヤーハーネスASSYと制御盤組立を主体として事業を展開しています。



“ハーネス”ってよく聞くけど一体どんなものなのでしょうか?
落合堂製作所さんにお聞きしました!



南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「喜久一製菓 株式会社」さんです!

喜久一製菓さんは創業当時から変らぬ製法で菓子製造を行っています。

どんなお菓子を作っているかは映像を観てからのお楽しみ!
あれ?この人達は一体・・・?



南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「株式会社肉の旭屋」さんです!



肉の旭屋さんは、米沢牛枝肉市場に直接の買参権をもつ数少ない肉屋です。店主自ら競り落としています。



食楽亭旭屋さんは、肉の旭屋さんの直営店の食事処。肉屋だからできる米沢牛料理を堪能できます。




精肉店、食事処と米沢牛と歩んでいる肉の旭屋。精肉店では、米沢牛のお惣菜も大人気です。



YOUTUBEにて動画を配信中です!
ぜひ、ご覧ください!

南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「株式会社山形樋口製作所」さんです!

山形樋口製作所さんは、1978年に自転車の部品を製造する会社としてスタートしました!



その後、自動車部品、住宅部品、複写機部品等の分野にも業務を拡大した製造メーカーです。



プレス成形、アーク溶接、スポット溶接、タップ等加工の一環製造を軸に、これからも新品質へ挑戦します!



YOUTUBEにて動画を配信中です!
ぜひ、ご覧ください!

南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)