南陽ブランド推進

私南陽子が
今日は1日
インフルエンザ予防を子供達に呼びかける為、
南陽市の児童館でお手伝いをさせていただきました!





南陽ブランド推進南陽子奮闘記をチェック☆
東京近郊在住の皆様にお知らせです。
山形の名物「芋煮」が本場の味でお楽しみいただけます!

前回南陽名産でコラボしてくれたジョン万次郎さんが
「芋煮バイキング」で再び登場です☆

首都圏の川原は火を使うのは禁止のことが多く、
中々山形の風物詩である「芋煮会」そのものを体験していただく機会はないかと思います。
が! 今回は山形・南陽から料理人が来て本場の味を楽しんで頂くことができるんです。

日時:9月22日(土)11:00〜15:00(ラストオーダーは14:30)
価格:大人1,500円/小中学生800円


芋煮のほか
南陽が栽培の発祥である野菜「おかひじき」
南陽特産「アスパラガス」「漬け物」
山形ブランド米「つや姫」
山形名物「田舎そば」
など
山形・南陽の名産特産が大集合です☆

ご来店をお待ちしております!!
5月29日(日)仙台市にあるイオン仙台中山店の本館1階催事ブースに
南陽市アンテナショップ「南陽のんまい市場」が、テープカットと共に
オープンしました。
たくさんのお客さまにご来店いただき、特に南陽産の新鮮な野菜コーナー
は大盛況で、お陰さまで完売いたしました。

南陽宣隊「アルカディオン」も駆け付け、さすがにヒーロー!子供たちに
大人気で、じゃんけん大会には長蛇の列となりました。


仙台の皆様、これからも「南陽のんまい市場」を御贔屓によろしくお願いいたします。
今回は南陽の元気なおかあさんが手作りしている
「明ちゃんキムチ店」にスポットを当てました!


山形県南陽市でオリジナルキムチを製造、販売をしています。
衛生面に気を配り、全ての作業を手作業で行っています。
美味しさの秘密はなんといっても18種類の厳選素材で作った漬けダレ!
キムチの種類も16種類と豊富に取り揃えており、
一切保存料を使用していませんので、安心してお召し上がりいただけます。
是非一度ご賞味ください!

引用:youtubeより


山形県南陽市 「明ちゃんキムチ店」
ぜひご覧下さい!!

インターネット販売先
今回ご紹介する企業は「株式会社 かわでん」さんです!

かわでんさんでは、大正15年3月に創設されて以来、配電制御にかかわる様々なシステムを開発・製造してきました。



設計からアフターサービスまですべて自社で完結できる一貫事業体制を確立し
業界トップクラスの生産スピードで製品をご提供しています!




南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)
今回ご紹介する企業は「有限会社 宮内ハム」さんです!

宮内ハムさんでは山形県内で消費量の多い”サラミ”を中心に、ジャーキー、ソーセージ等の加工食肉製品全般の製造・販売をしております。



今回は全国のファンから人気の宮内ハムさんのサラミ作りの秘密を全部教えちゃいます!






南陽市企業情報発信事業でチェック!

大きい画面で見たい方はこちら☆(YouTube)