南陽ブランド推進
なんようの匠たち file:3【杵屋本店社長】菅野高志さん
今回の「匠」は「杵屋本店」社長の菅野高志さんです。
「杵屋本店」といえば、山形を代表する老舗菓子店さんですが、
その始まりは南陽市宮内から。
今も宮内では1号店を営業されています。
驚くことになんと創業200年、江戸時代からある老舗中の老舗です。
そして、その志を変えることなく常に新しい「お菓子」の扉を開け続ける
「杵屋本店」社長の菅野高志さんにお話を伺ってきました。
「雪まろ」を初めて食べたときの驚きと感動!
2011.08.05:
nanyobrand
:[
メモ
/
お知らせ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
お知らせ
ブランド紹介
スタッフブログ
ホームページはこちら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
南陽ブランド推進とは?
All Rights Reserved by 南陽ブランド推進
「杵屋本店」といえば、山形を代表する老舗菓子店さんですが、
その始まりは南陽市宮内から。
今も宮内では1号店を営業されています。
驚くことになんと創業200年、江戸時代からある老舗中の老舗です。
そして、その志を変えることなく常に新しい「お菓子」の扉を開け続ける
「杵屋本店」社長の菅野高志さんにお話を伺ってきました。
「雪まろ」を初めて食べたときの驚きと感動!