お宝発信プロジェクト・・・追加しては?
黒澤さんデジカメ忘れちゃダメじゃん!!
せっかくのゴルフの楽しさ、つたわりましぇーん(ーー;) ゴルフもいいけど、黒澤さん今月の市報見ました? 地域に根ざした情報として、6月17・18日に行われる 『全国フットパスシンポジュームinながい』ぬけてませんかー! シンガーソングライターの白井貴子さんがこの長井に来てくれるんですよ。一昨年だかNHKお昼の「元気になーれ、きれいーになーあれ」のあの人ですよ。 そして母なる我が最上川の第3回最上川リバーツーリズムがながいで開催されるんです。 こんな発信しなきゃ!実行委員会も一生懸命頑張ってるようだし、リアルタイム情報がほしいいよね。 あと、お宅のキム君なんも言ってない? テレビ東京の超メジャー番組の『開運・なんでも鑑定団』が8月に長井に来るって言うジャン。 「お宝持ってる人あつまれー」なんてアップしてもいいんじゃない! E−JANのお宝発信プロジェクト発展のためにご考慮ください。 |
地域の情報
ゴルフに興味を持ったのは、ビジネス上やもう得ないだけであった。お客様との会話の中で必ず出てくるのは、「ゴルフはやりますか」「どうですか、一緒にラウンドしませんか」である。「やりません」とか「やれません」になると会話が何となく中断してしまうのだ。そんなことがきっかけでゴルフをやる決意をしたのである。
ゴルフの何が楽しいのかと聞かれれば、自然と同化できること、気持ちのいい汗をかけること、ハーフ回った後の一杯のビールが素晴らしく美味しいことである。
今回は、今年初めてのラウンドであったが、快晴の中、気の会う仲間と口撃?をしあいながら、そしてハーフ終了後の一杯を飲むことができ、やはり実に楽しい一日であった。
50肩の痛さなんか途中すっかり忘れてしまったが私であるが、40肩で急遽キャンセルまで決意した、とある方が実は一番張り切り、いただくものはしっかりいただいてしまい、仲間から散々皮肉を言われてる様子が又滑稽でもあった。
デジカメを忘れてしまい、そのメンバー諸君の写真を撮れなかったのが唯一の後悔である。
◎写真は、今回のメンバーとは異なるが、ハーフ終了後の一杯ビールの味は同じ
である。