ミズセイホーム | 岩手県矢巾町 株式会社水清建設
復興支援 〜仮設加工場の水道管引込工事〜
陸前高田市米崎地内で
復興のため建設中の加工場(写真右側)に上水道を引込むための
サヤ管推進工事を行いました。
写真の赤い破線が、工事部分です。
道路(国道45号線)の下に、管を埋設しています。
この工事は、
テラジェット工法[ミニジェット工法]
と呼ばれる工法で、小スペースでの推進工事が可能です。
工事は、ミニジェット工法に有利な土質だったこともあり
1.0日という早期完工が実現できました。
なかなか、表に見えない部分の工事で目にすることはないと思いますが、
水清建設の持つ技術の一つです。
この工事を期に、こちらの加工場が早く使えるようになるといいな、と思います。
被災地の一刻も早い、復旧が望まれます。
2011.10.06:
mizusei
:[
メモ
/
トピックス
]
トピックス
concept|コンセプト
県内産木材のススメ
テクノロジー
NPO活動
地域貢献
event|イベント&セミナー
gallery|施工事例
line up|商品情報
Spec-basic|標準仕様
Spec-extra|特別仕様
voice|お客様の声
links|リンク
real estate|土地情報
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by mizusei
陸前高田市米崎地内で
復興のため建設中の加工場(写真右側)に上水道を引込むための
サヤ管推進工事を行いました。
写真の赤い破線が、工事部分です。
道路(国道45号線)の下に、管を埋設しています。
この工事は、
テラジェット工法[ミニジェット工法]
と呼ばれる工法で、小スペースでの推進工事が可能です。
工事は、ミニジェット工法に有利な土質だったこともあり
1.0日という早期完工が実現できました。
なかなか、表に見えない部分の工事で目にすることはないと思いますが、
水清建設の持つ技術の一つです。
この工事を期に、こちらの加工場が早く使えるようになるといいな、と思います。
被災地の一刻も早い、復旧が望まれます。