必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
メモ
本日のお客様は
本日は 春と 共にベルギーからの お客様が お見えです。国際交流をしっかりと やらなければと スタッフ一同 思っています。
2006.04.04:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
標高1.126mに 春が来た。
今日、山の宿の そばで小さな春を 見つけました。例年より 遅い「ふきのとう」の登場かなと思います。昨日も 小雪まじり天気で 春がどこかに いったかなと思っていたら すぐ近くにありました。 山の宿にも 春が一歩一歩近ずいて 来ています。
2006.04.04:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
閉館した「かんぽの宿 米沢」
3月31日を もって 閉館した宿が ひっそりと たたずんでいます。今後の後利用に ついては まだ確実な情報はなく 今日も 建物内より 荷物を 運びだすトラックが 出入りしています。本当に りっぱな施設ですので また たくさんの 人々が 集まる所に なってほしいです。
2006.04.03:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
お気に入り第5弾
暗い夜道を しっかり導いてくれる 頼もしいやつです。でも私は まだこいつに やっかいになって いません。山の掟は 「早立ち早着」が 鉄則です。私はこれを守っています。じつは 早く到着して おいしいビールを 飲みたい一身で山の行動を きめています。これって不純かな。でも必ず持って いきます。持っていて 安心な ヘットランプです。
新高湯温泉
2006.04.02:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
本当に わからない天気です。
昨日の吹雪の天候とは うってかわって 本日は 爽やかに晴わたり気温も昨日と温度差15℃ぐらいの 違いが あります。冬から春に いちにちで 変わりました。山の宿も おだやかな一日を 過ごしています。
2006.04.01:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
裏磐梯ルート除雪開始
今日、吹雪中 県道2号線白布裏磐梯ルートが 本日より除雪が開始されました。山岳地帯は 平年並の 積雪だそうです。開通は4月下旬の予定
2006.03.31:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ