必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】

必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン

宿前のは 宿泊者専用駐車場があります。山の宿の車スペースは 平坦なアスファルトになったものでは ありません。斜面ですが 大丈夫です。安心して おこしください。  
...もっと詳しく




雨上がりの兜山も なかなかいいものですね。朝からの雨も上がりましたが 登山者の姿はまばらな日です。山の木々は 緑をいっそう濃くしています。




今日は 久しぶりに 行列の出来る店の 赤湯ラーメン龍上海の 唐みそラーメンを 食べてきました。私の場合は 行列の出来ない時間を狙っていきます。味どうのは 好き好きですので どうぞ食べてみてください。あっさり系では ありません。




やっと 今年の薪ストーブの燃料確保は万全になりました。薪割りを1週間やって頂いた 隣のしょうすけおじさん ありがとうございました。今年も暖かくお客様を お迎えできます。




これは 山の宿の薪ストーブ用の 材料です。 8月中旬すぎると朝夕肌寒い日があると薪ストーブの出番です。春に今年の分の薪も確保をやっています。これをマサカリ(鉞)で割って縁側に積んで乾燥させて ストーブに使います。たいへんな作業なので 皆んなでやってます。    




宿の前にでんとかまえているのは 自慢の展望台です。お客様のお休み場所として立ち寄り湯の方々の 待ち合わせの場所として御利用頂いております。ここから眺める兜山 手前に天元台ロープウェイが時間時間で 見る事ができます。ここでの 湯上りの ビールは格別ですよ。




Powered by samidare