必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
お気に入り第4弾
今回は 30年近く 使っているナイフです。これは 決して危ない利用はしていません。山に登ると これが色々と 便利な道具になり 時には 箸となったりと 山の楽しみを サポートしてくれます。
2006.03.26:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
趣味の世界
]
白金の滝
画像をアップするのをわすれました。
2006.03.25:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
白金の滝(しろがねのたき)
春らしい天候が 続いて やっと 宿の側の滝が顔を 出しました。今シーズンの冬は ほぼ完全凍結でしたが元気に姿を みせました。
2006.03.25:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
どこに あったの
皆さん 最近この電話使いましたか。だって どこにあるか わかりません。そんな答えが ありそうです。近所の 公衆電話ボックスは いまありますか。貴方の知らない内になくなっていってます。携帯電話の競争に敗れたのですかね。確実性からするとこれですがね。
2006.03.25:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
コンバスと地図
只今、勉強しています。今頃って 思うかもしれませんが 自分の身は 自分で守るですよ。それが 回りの皆さんに 迷惑をかけないことです。
2006.03.24:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
趣味の世界
]
お気に入り第3弾
今回は昭和58年より24年間 使用しています PRIMUS(プリムス)のガスバーナーです。山や湖に
必ずもっていく一品です。これで あったかい食事や 体の心から暖まる飲み物などを 私に提供してくれます。丈夫で コンパクトに収納できるので便利です。いまは 新しいものが 沢山ありますが、やっぱり使い込んだものに 愛着がありますね。
...もっと詳しく
2006.03.22:
:
コメント(1)
:[
メモ
/
趣味の世界
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ