必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
雑木林にも暖冬が感じられます。
宿の周りの雑木林も 例年の今頃は雪の重みにヒイヒイと悲鳴あげている時期なのに 今年の木々達は 伸び伸びとしているみたいです。そんな感じが私にはみえます。早く春がくるみたいですね。でも水窪ダムに 氷が張らないのは困りました。ワカサギ釣りがイマイチ盛り上がりません。そんなわがままな 私です。
2007.02.13:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
これが 今回の降雪量です。
山の宿の降雪量は こんな量です。意外と2日間もっと降ったような気がするが実際はこんな量です。
2007.02.12:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
暖冬でも 頑張っています。
天元台高原スキー場は 連休初日は この賑わいです。新しいケイタイなので
カメラアングルが 変わってしまい このような形になってしまいました。すいませんです。
2007.02.10:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
デビュー作は いかがです。
とうとう ケイタイを替えました。auにしました。テレビコマーシャルとうちのセガールの連日のマインドコントロールで 自然とauショップのドアを押してしまいました。本当に恐ろしいことです。またはじめから使い方の勉強です。
...もっと詳しく
2007.02.08:
リチャード by auW43H
:
コメント(1)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
これより6キロ白布温泉です。
すっかり真冬の道路になっています。路面も凍結していますので 週末のお越しの節は 十分注意してください。天候は曇りのち晴れとのこと。スキーにお越しのさいは くれぐれもスキー靴を忘れないでください。温泉にお越しの際は お金を忘れないでください。(これって常識かな。)
2007.02.03:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
大雪でもめげずに ゆっくりとした時間を
雪です。驚いてはいけません。2月なんだもの当たり前なのにちょと楽すると 当たり前のことに驚いてしまう自分です。苦労するのは誰でもいやですよね、朝の自宅前の除雪作業が今日は変に つらかったのは 自分だけでしょうか。
2007.02.02:
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ