必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
山の宿の屋根はホーキで雪はきです。
セガールが 屋根に上がって ホーキで雪はきをしています。不思議な光景です。山の宿の雪はきは 例年は4月上旬からなのですが、今年は3月上旬です、早い早いです。(^o^)丿(^o^)丿 話は変わりまして セガールが言うには 白布温泉で携帯電話の機種革命が おこっているとの事。auが ドコモに攻め入っているとの情報が 朝飛び込んできたとの事。山の温泉地にも 何か不穏な動きあり(>_<)(>_<)
2007.03.08:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
ベランダは 出来上がりましたが、
こんなに 春が早く来るとは思いませんでしたが、今日は冬に戻ったようです。でも降雪量は あまりなく青空も覗いています。この先 1週間ぐらいは冬の寒さになるみたいですね。
2007.03.08:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
春スキーで会いましょうの 天元台です。
天気良し 雪質よし 何でもよしの 天元台は すこし早い春スキーヤーで賑わっています。湯元駅でスキーの方を見ていると 高齢の方が 多いのには びっくりです。若者はどこにいったか。ご存知の方は ご連絡を おまちしています。(*^。^*)
2007.03.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
3月3日のたぬき風呂です。
今日も 晴天に恵まれ 気温も上昇しています。午前中すこし雪消しを しました。2日間でかなり雪がきえました。所で話は変わりますが 水戸の浮雲さん いかの塩辛 おいしく出来てますので お越しおまちしています。
...もっと詳しく
2007.03.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(1)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
女性専用露天風呂(通称 たぬき風呂)開店準備
本日より(3月1日) 冬期間 閉店してました露天風呂を例年より早く準備を開始しました。それでも雪の量は例年の3分の1ぐらいです。毎日すこしずつ消していきます。2〜3週間は準備期間かと思います。お楽しみに\(◎o◎)/!
2007.03.01:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
やってます。橋の上です。
今年の水窪は 氷ませんよ。 今日も 20メーターしたのワカサギをねらっています。橋のうえは 風もあり厳しい条件の中やって います。
2007.02.27:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ