必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
この花は何んと言う花
宿への道路わきに ひっそりと (いや 堂々と)咲いています。植物の先生 教えてください。身近な人に聞いても あれよ あれ 名前がでてこないと 言ってます。意外と 簡単で みじかに沢山あるものかも(^0_0^)
2007.06.05:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
今日の兜山
宿の周りも 新緑も深まりました。お向かいの兜山も新緑の中 一際輝いています。露天風呂も最高です。
2007.06.05:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
北望台から人形石の途中
例年より残雪は少ないようでした。 それでも一部は このように登山道も隠れている場所もありました。
2007.05.31:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
山開きの準備作業です。
6月1日に西吾妻山の山開きに伴ない 登山道の雪に隠れている部分を 目印を付けたり縄を張って 登山道からはずたりしないように 天元台案内人クラブ員と天元台高原の社員の人達で 作業してきました。雨の中で 参加の皆様 大変ご苦労様でした。
2007.05.31:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
白金の滝が 背後に迫っています。
2007.05.29:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
工事も7割ぐらい終わりました。
全体の形が見えてきました。岩魚の生簀(いけす)では 無いみたいですね。温泉通ならもうおわかりだと 思いますが、新しい露天風呂でした。なかなかなロケーションです。白金の滝が 目の前に迫ってきます。完成は まだまだですが、出来上がりしだい 私が一番風呂にはいりたいと 思っています。(^^)スタッフの特権をいかして それは ウソウソです。やっぱりお客様です。
...もっと詳しく
2007.05.29:
リチャード by auW43H
:
コメント(2)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ