必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
兜山も晴たり曇ったり
ここ2〜3日 山の天候も変わりやすく 登山の方々も 苦労しています。
朝 晴て今日は最高と出かけてみると 昼頃より 突然雷雲あらわれどしゃぶり雨なったりと大変です。雨具は必ず持って 出かけましょう。また 山のカミナリは 大変危険です。携帯ラジオで カミナリノイズ(雑音)で 大体のカミナリの位置を確認してノイズの音が だんだん大きくなるようだったら すぐに下山しましょう。ほんとーーに 山のカミナリは 「おっかねよ」
2007.08.20:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
8日目の白菜の子供達です。
土は 農協で販売しているものです。なんでも 土に栄養分が最初から混入しているもので (元気くん)というそうです。
2007.08.19:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
兜山に 雨雲が
今日は 天気情報では 下り坂の天気だそうです。私は1週間程前から 腰痛でまいってます。体調も 下り坂です。
2007.08.16:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
重い雲が 兜山を
2007.08.15:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
種まき後 4日目です。
すごいですね。通称(ポット蒔き)という今回のやり方だそうです。
2007.08.15:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
母の野菜シリーズです。
今年も 母(82歳)の 野菜の育て方を 紹介しえちきます。白菜の種蒔きを本日(朝5時)より 行ったそうです。
2007.08.12:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ