必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
秋空に栄える兜山です。
気持ちよい天気です。山の宿に秋がやってきました。これからは 山々がだんだんと 色んな色に変身してきます。
2007.09.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
21日になりました。
やっと 母の畑に白菜が 定植されました。これからが 長年の経験を 生かした毎日の手入れが 秋の収穫に結びつくものと 思われます。頑張れ82歳の 母の畑です。自分は 腰痛と 難聴からくる軽い目まいに 悩まされていまして 年齢的なものでしょうか。
2007.09.02:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
こんな立て看板を発見
米沢市内より白布温泉へ向かう県道2号線の南原地区内に たっております。全国的に 問題になっている 猿による農作物への被害が 深刻になっております。雨の中 車の室内よりの撮影で多少見苦しくてすいません。農家の人達が 丹精こめて作ったものを 横取りしていきます。この日も この看板の30メートル先で 雨の中 猿が とうもろこしを 食べていました。車のクラクションを鳴らしても 逃げません。困ったまのです。くれぐれも 観光などで お越しの節 道端で 猿を見かけても 絶対に エサなどは与えないでください。「困っている猿を見かけても 先に困ってる人を助けてください」
2007.08.30:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
兜山が見えません。
朝からの雨も上がり 只今の気温18.5度です。すこし肌寒い感じがしています。山の宿も 朝、雨の止んだ合間をぬって登山のお客様を 送りでしてから 午後まで静かに 時間がゆっくりと流れています。
2007.08.28:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
14日目になりました。
母の畑シリーズも 種まきから収穫を なかなか長い期間なります。
2007.08.25:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
秋風が山の宿にやってきた。
天気も良く 秋風がそよぐ日々になりました。夏の疲れをひきずりながら 頑張ってます。腰痛も歳せいか 長引いています。山々も あと半月もしないうち 山頂より 色つきはじめあす。
2007.08.23:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ