ルナ・ピエナを雪の山形で味わう幸せ!
長崎産 出島の華 みかん
品種は させぼ温州
糖度14度以上の選りすぐりは、今年は今のところ少ないようです。
いよいよ入荷します!
春の遅霜で、紅干し柿は相当な被害を受けたと耳にしていました。
今年は全く出回らないのではと心配していました。
昨年までの取り扱い実績で、何とか仕入れられるようになりました。
「一年に一度は味わいたい!」そんな味ですよね。
今春の遅霜の影響で心配された山形産ふじりんごは、予想以上の不作になりました。
収穫量は半減、小粒傾向、着色も例年と比べて良くない状況に、今まで経験の無いシーズンになりました。
それでも、食べてみて安心しました。
コクのある味わいは健在だったからです。
テーマは「美味しさで勝負!」
我が母校、山形南高校ラグビー部が悲願の花園(全国高校ラグビー大会)に出場します。コーチを始めた頃から約20年、現在はOB会長として、後輩達と夢を追い続けてきました。諦めなかったことが、一番の勝因です。共に敗れながらも、引き継いできた後輩OB達と、見事に壁を破ってくれた先生と現役生徒達に感謝の気持ちでいっぱいです。