ながせまさゆきblog/ラガーマン&フルッティア社長
ながせまさゆきblog/ラガーマン&フルッティア社長
この美味しさが解る歳? 紅干柿
【今日のくだもの200g】
正直、子どもの頃は「干柿なんて」と見向きもしなかった。
干柿、干芋の美味しさが解った時、「大人になったなあ」みたいな気が。
果物屋の正月の商品は、今でこそ、いちごが中心になったが、一昔前は
干柿が全盛、というか干柿しかなかったのか。
少なくなるものは、高価になり、この「山形特産 紅干柿」は高級品。
特産紅柿と、山形の風土が深い味わいを作り出す。いわゆる庄内柿から作る、つるし柿とひと味違う。
2006.02.01:
masayuki
:[
メモ
/
フルーツ大好き
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
HOME
フルーツ大好き
ラガーマン・メモ
つれづれ社長日記
ニュースメール
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
正直、子どもの頃は「干柿なんて」と見向きもしなかった。
干柿、干芋の美味しさが解った時、「大人になったなあ」みたいな気が。
果物屋の正月の商品は、今でこそ、いちごが中心になったが、一昔前は
干柿が全盛、というか干柿しかなかったのか。
少なくなるものは、高価になり、この「山形特産 紅干柿」は高級品。
特産紅柿と、山形の風土が深い味わいを作り出す。いわゆる庄内柿から作る、つるし柿とひと味違う。