メモ
本日 新登場!!
「青のり まんじゅう」 で〜す!
あんこは 白ささぎ が ベースです。
そこに 青のりが たっぷり、練りこんであります♪
生地にも たっぷり 青のりが 入ってます。(^-^)
ふかしあがった まんじゅう達は、 ふんわり 膨らんで、 磯の 香が ほんのり 広がります。
食べると〜、 青のりの 風味が 生きた、後味 爽やかな おまんじゅうと なっています(^-^)
ぜひ 食べてみて下さい!!
1個80円です。
by きみちゃん。
「青のり まんじゅう」 で〜す!
あんこは 白ささぎ が ベースです。
そこに 青のりが たっぷり、練りこんであります♪
生地にも たっぷり 青のりが 入ってます。(^-^)
ふかしあがった まんじゅう達は、 ふんわり 膨らんで、 磯の 香が ほんのり 広がります。
食べると〜、 青のりの 風味が 生きた、後味 爽やかな おまんじゅうと なっています(^-^)
ぜひ 食べてみて下さい!!
1個80円です。
by きみちゃん。
|
小野川の土産に、このワンカップを購入なさる お客様もいるんですよ(^-^)
高畠町の 米鶴酒造株式会社さんの…
「熟成 米鶴 ファミリーカップ」
180ml詰 210円
この ワンカップの すごいところ!
一目で 「山形の お土産だぁ」と 分かるとこ☆
ガラス面には 花笠踊り、雪の結晶、スキーをする人の姿が あしらってあります♪
会社名などは、全て 上蓋に記載されています。
ガラス面には… ちいさぁ〜く 「清酒 米鶴」の表記が あるのみ。
うまい酒を、飲み終わった後にも、コップがわりに 使ったりできるし、 なんと言っても 「山形くささ」が とっても ナイス!!
ちょっとした お土産に おすすめデス!!
by きみちゃん。
|
「女将 味噌」680円です。(^-^)
この味噌を使った 料理コンテストも 行われて いるんですょ(*^-^)b
☆そして この度、女将さん達 を 応援する 歌が 作られたんです!!
小野川温泉女将会 みそプロジェクト応援ソング
「あがらっしゃい」
なんです!
作詞 小野川温泉女将会
作曲 須貝 ともお さん
♪須貝さんと言えば、山形が誇る シンガーソングライターです♪
NHKの みんなの歌でも 「ごっつおさま」が 流れていたんですよ〜(^-^)
そして…、来たる 3月2日(火)午後1時30分から、
三沢コミュニティーセンター にて製作発表祝賀会が 開かれます。
会費が必要です。
CDも付くそうです(^-^)v
どんな歌なのか?!楽しみですね〜♪
主催は 小野川温泉旅館組合、小野川温泉女将会です。
お問い合わせは 旅館組合まで お願いします。
by きみちゃん。
copyright/maruta

















ほぼ 例年通りに 源氏蛍が 飛び始めました。
体長は、約1.5センチ〜!
蒸し暑い夜に、多くとびますね〜(^-^)
by きみちゃん。