遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
源長寺沼(山辺町)情報 H28.3/20(日)
仕事前の2時間ほど、自宅のすぐ近くにある源長寺で釣りをしてきました。
他のへら釣り人は誰もいなく、ブラックバス釣りの方が3名ほどいました。
ここ源長寺沼は水深1.5メーターぐらいと浅く、水際もフラットなところが多い為、子供連れで釣りをするにもいい場所です。
13尺のバラケにグルテンのドボン底釣りでスタート。
まだシーズン前なのか、なかなかウキに反応がでません。
1時間ほどでようやくあたり、すかさずあわせ、ヒット!
しかし一気に沖に泳がれ、無念のハリス切れ・・・。
おそらく鯉だったのでしょう。
その後は反応なく、納竿しました。
まだ、本格シーズンには突入していないようです。
今後、もっと釣れるようになるでしょう。
2016.03.20:
阿部
:[
メモ
/
まるきち通信
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ホーム
店主あいさつ
阿部店長おすすめ商品
まるきち通信
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by marukichi
他のへら釣り人は誰もいなく、ブラックバス釣りの方が3名ほどいました。
ここ源長寺沼は水深1.5メーターぐらいと浅く、水際もフラットなところが多い為、子供連れで釣りをするにもいい場所です。
13尺のバラケにグルテンのドボン底釣りでスタート。
まだシーズン前なのか、なかなかウキに反応がでません。
1時間ほどでようやくあたり、すかさずあわせ、ヒット!
しかし一気に沖に泳がれ、無念のハリス切れ・・・。
おそらく鯉だったのでしょう。
その後は反応なく、納竿しました。
まだ、本格シーズンには突入していないようです。
今後、もっと釣れるようになるでしょう。