遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
ちょい釣り放浪記
当店よりほど近い、山形市みなみ公園内にある溜め池。
ここでは、マブナ、鯉、ブラックバスが釣れるらしい。
そんな情報を耳にし、7月3日、息子を連れて釣行してみた。
釣り方は投げ竿を使った吸い込み釣り。
エサはマルキュー「大ごい」と「くわせコーン」を使用。
投げて、鈴を装着し、ひたすら待つこと20分、最初のアタリがあった。
しかし、竿先が僅かに振れる程度であわせるに至らない。
んー、食いが渋いのか?
エサをつけ直し、再投入を繰り返し、開始から1時間半が経過した頃に大きい反応!
確実に魚が掛かる動きがでたところで竿を上げた。
よし!喰ったぞ!
2014.07.05:
阿部
:[
メモ
/
まるきち通信
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ホーム
店主あいさつ
阿部店長おすすめ商品
まるきち通信
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by marukichi
ここでは、マブナ、鯉、ブラックバスが釣れるらしい。
そんな情報を耳にし、7月3日、息子を連れて釣行してみた。
釣り方は投げ竿を使った吸い込み釣り。
エサはマルキュー「大ごい」と「くわせコーン」を使用。
投げて、鈴を装着し、ひたすら待つこと20分、最初のアタリがあった。
しかし、竿先が僅かに振れる程度であわせるに至らない。
んー、食いが渋いのか?
エサをつけ直し、再投入を繰り返し、開始から1時間半が経過した頃に大きい反応!
確実に魚が掛かる動きがでたところで竿を上げた。
よし!喰ったぞ!