メッセージ
楽天日本一、おめでとうございます〜〜☆
ちょうど1週間が経ちましたね^^ ウキウキなワクワクな1週間でしたか? バーゲンで、何かgetしましたか??^^ さて、気持ちのいい秋晴れもあったり、 冷たい雨があったり…冬へ進んでいる感じがありますね。 そんな今週のテーマは 「 記録 ・ 記念 」 です。 去年の記録(日記)を見ると、去年のいつに雪が降ったとか、 何日に稲刈りが終わったとか、書いてあったりしますか? 私は、日記は書かないし、書いたとしても一切過去を振り返らない。 見返すことがないんですね〜。 理由?それは、過去の自分が恥ずかしいからです(笑) 記念だと…誕生日、結婚記念日、自分で作っちゃう○○記念日。 記念日ごとに盛り上がると、いつまでも心が若く保てそう(爆笑) 記録、記念 それっぽい感じでの!?メッセージ^^お待ちしていますよ〜〜〜〜。 |
劇団よぐまんづ東和町 代表 晴山准子さんにお話を伺いしました。
創設は平成5年、今年で20周年♪^^ 芝居はもちろん、太鼓、踊り、読み聞かせなど いろんな芸をお持ちで、地域のイベントや老人介護施設などにも 慰問活動をされているそうです。 そして年に1回は定期公演を。 今年の定期公演は… 演題: ばあさま かします 日時: 2013年 11月 16日(土) 18:30〜 17日(日) 14:00〜 場所: 東和福祉センター 入場料:無料 です。 少子高齢化で、田舎にいるおばあちゃんが 都会の核家族に貸し出されるというお話。 2組のばあさまが貸し出され、都会で繰り広げられる 話を芝居にしているとのこと。 楽しみですね〜〜。 みなさまも、どうぞ、お楽しみ下さいね^^ 取材のご協力、ありがとうございました。 ☆ うめむら ☆ |
久しぶりに青空を見上げたような気がします。
あたりを見回すと、結構紅葉が進んでますね。 綺麗だな〜と、秋を感じました^^ 栗を食べることだけが、秋じゃないですものね!(笑) 綺麗なものを綺麗だと感じる心。 美味しいものを、美味しいと感じる味覚。 気持ちのいい音を、きもちいいと聞こえる聴覚。 ドキドキ、ワクワクは、恋の始まりです。 今週のテーマは 「 恋 」 です。 人に恋する。 景色に恋する、季節に恋する、あの歌のあのフレーズに恋する… 鯉の甘露煮もおいしいですが、今回は鯉ではなく恋で^^ そういえば、落合局長は「早池峰山に恋しているかも〜」と言ってますね^^ おたよりお待ちしていま〜す。 |
(C) FM One(エフエムワン)
20周年 第7回 風のハーモニー 記念コンサート
が開かれました。
記念コンサート終了後、すぐにお話をお伺いしたのは
代表の赤井英雄さんです。
だいたい3年に1回のペースで開いている記念コンサート。
楽譜を見ないで歌う、をモットーにしているそうで、
コンサートでは楽譜すら持たずに、歌っていました。
男性の歌声が、優しく女性の歌声を支えている…
癒されましたよ、コンサートに^^
風のハーモニーでは現在団員募集中!とのこと。
今は30歳代〜70歳代のメンバーで、
毎週火曜日 矢澤振興センターにて 19:30-21:00
練習しているそうです。
歌ってみたいあ・な・た!(笑)
いかがでしょうか〜〜?
気になる方は、矢澤振興センター
0198-23-2171 に問い合わせてください、とのことです^^
取材のご協力、ありがとうございました!!