HOME > 記事一覧

遮音性能体感器

下の写真は、先日の構造見学会で業者の方からお借りしたデモ器です。



これは、ALC(外壁材)の遮音性能を体感できる優れもののデモ器です。

この中にブザーが入っておりスイッチを入れ蓋を開けると高音が鳴り響きます
見学会でも頻繁に鳴っていました。

遮音の説明をしているなとすぐわかります。
皆さん結構音のなる物は興味が有るのでしょうね。



装置の仕組みは、遮音性の高い箱にブザーを入れ蓋の部分をALC(外壁材)で作り
気密性の高いパッキン材を取り付け蓋を開け閉めして
ALC(外壁材)の遮音性能を体感するといった
簡単な仕掛けですが、非常に判りやすい物です。


尚この外壁材は、厚みが37ミリもあり軽量で耐火性能・遮音性能にも優れた
部材です。
その遮音性能は、単体で遮音等級30(音響透過損失30db)と高性能なのです。

(都市の騒音が80dbぐらいですが、これから30db下がると
50dbになります。50dbは、レストランや静かな事務所位の音環境です。)

住宅の性能では音の環境も重要な1つですね。

遮音性能体感器のお話でした。


このデモ器を見ていて思ったこと
それは、「簡単な物ほどわかりやすい」と言う事です。

私も説明は、簡単にわかりやすくしなくては・・・・
2009.09.25:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

言霊

 先日、地鎮祭に参列させていただいた折に
神主さんの祭壇の準備をお手伝いたしました。(毎回していますよ。)



 祭壇の上に置かれたお供え物の中に昆布がありましたので
何故、昆布をお供えするのですかと尋ねたところ
「“よろこぶ”で昆布をお供えしています。」とのこと
予想通りの内容でしたが、その後の神主さんのお話が心に残りました。

「古来より日本では、言霊と言って言葉に神秘的な力が宿ると信じられており
(言=事)と考えられ 良き言の葉は、良きものを招くと言った概念があっようです。
よろこぶ・よろこぶと唱えれば喜ばしいことがあると言った事ですかね。」

と教えていただきました。

 なるほど言霊ですか・・・

 私共も物造りとして、言葉ではないですがお客様・ご家族様の幸せのために
心(魂)を込めて家造り・家守りをしていかなければと思う今日この頃です・・・
2009.09.17:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

かなだわしで削っても傷がつかない

本日、住宅設備メーカータカラスタンダードさんの新商品発表へ
行って参りました。

新商品については、現行商品の価格をそのままにグレードUPした物や、
実用的で使いやすいデザインの物など
時代をとらえた素敵な商品ラインナップでした。

ところで、
当社担当営業の菅井さんから聞いたお話しですが、タカラさんは、
98年間もホーロー製品を作り続けているとの事です。
すごいですねー

水まわり製品を98年間も一貫してホーローで造り続けたタカラさんだからこそ
強くて美しく耐久性に優れた高品質なホーロー製品が出来るのでしょう。

タカラさんに比べればまだまだ歴史は浅いですが、
当社も、お客様と共にいい家を造り続けていく思いは変わりません。



写真の方は、タカラの菅井さんです。
(なかなかの二枚目です。)

タカラのホーローは、カナダワシでこすっても傷がつかない。
すごいですねー。



2009.09.05:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

さすがですね~

昨日、インフルエンザ対策で消毒液が不足しているとお話しましたが、
今朝事務の鈴木さんが、大きな買い物袋をさげて出社してきました。

さすが鈴木さん 消毒液を昨日のうちに手に入れてきてくれました。



やっぱり頼りになります有難う御座います。

これで造作中の現場に設置する事が出来ます。お客様にも安心して現場に
来ていただけるよう速やかに設置したいと思います。



(ただ 今度の容器のポンプは、使用上注意が必要です
           ちょっと出すぎますので軽く押してください。)
2009.09.04:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]

インフルエンザ対策

インフルエンザが、大流行で当社としても昨日、
関係業者を含め緊急予防対策を通達いたしました。

早速、展示場を初め造作中現場に消毒液を設置するべく
大型ドラックストアーに問い合わせ在庫を確認しましたが
数本しか在庫がないとのこと。

とりあえず在庫を抑えて購入しましたが、まだまだ足りません。
(専用のポンプも在庫がなく、とりあえずホームセンターで霧吹きを購入
対応しました。) 何とかカッコついたかな。



指示を出したところすぐに準備購入に走ったのは、
若手のホープ小野君です。
(先ほど新型インフルエンザでブログを
アップしていましたので見てください。)
詰め替えやシール表示は、いつも頼りになる事務の鈴木さんです。
さすがですねぇ~動きがすばやい即対応ご苦労様です。

でもまだまだ足りません。 あしたも消毒液を探さなくては、
                      小野君頼むよ~
2009.09.03:m-seino:コメント(0):[清野 光芳/レポート集]