前回に引き続き結露についてのお話です。
上の表は、わかりやすいので結露のお話をするとき利用させて頂いている
表です。
どの程度、温度が下がれば露点温度になるか、温度と相対湿度の関係を
簡易的に示してあります。
室内の温度と湿度を計測しておけばどこで結露が始まるか簡易的に知ることが
出来ます。
結露の発生を押さえるためには露点にならないよう温度を上げるか
湿度を下げればよいわけですね。
そのためには・・・・・次回に続く。
- 清野 光芳/TOP
- 清野 光芳/レポート集
- 大東住宅/現場レポート集
- 大東住宅/スタッフ紹介
- 大東住宅/オーナーズ倶楽部
- 大東住宅/オフィシャルHP
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2018.10.02 (原田 宙幸)床下基礎防湿シートの寿命、防湿性能
-
2010.12.12 (セブンスター)我が家は~!
-
2010.02.27 (た~ちゃん)お疲れ様です
-
2010.02.26 (すーさん)お疲れさまです
この記事へのコメントはこちら