木材は、建築用材としては熱を伝えにくいものです。
以前にもお話しましたが、熱の伝わりやすさを示す指標に熱伝導率が
あります。
例えば、金属の棒を薪にかざしていると手元が熱くなり持っていられなく
なりますが、これは熱伝導が大きい為です。
木の棒を同じように薪にかざしても手元は、あまり熱くなりません。
(燃えますが・・・)
これは熱伝導率が小さい為です。
木材は、コンクリートの1/15、鉄の1/483しか熱を伝えません。
それに加え資材そのものが暖かく結露を起こしにくい最も住宅に適した材料
と言えます。
では、次回は、鉄骨造の断熱について考えます。
- 清野 光芳/TOP
- 清野 光芳/レポート集
- 大東住宅/現場レポート集
- 大東住宅/スタッフ紹介
- 大東住宅/オーナーズ倶楽部
- 大東住宅/オフィシャルHP
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2018.10.02 (原田 宙幸)床下基礎防湿シートの寿命、防湿性能
-
2010.12.12 (セブンスター)我が家は~!
-
2010.02.27 (た~ちゃん)お疲れ様です
-
2010.02.26 (すーさん)お疲れさまです
この記事へのコメントはこちら