
上の写真は、先日当社の現場撮影した2階用の排水管です。
排水管より上方に突起して取り付いているのが通気弁(ドルゴ低位通気弁)
です。
当社では2階にトイレ・浴室等がある場合にこの通気装置を設置します。
2階にトイレ等がある場合排水管の落差が大きく排水の時の水流により
ぼこぼこと音がしたりトラップ内の水が引っ張られて封水が切れて
匂いが上がってきたりする事があります。
これは、勢いのある排水により配管内が負圧になり吸引作用が働く為であり
この現象を防止するためには、通気管を設ける必要があります。
しかし通気管は屋外に出すような方法になりますので防水処理や
凍害・美観上の問題などがありあまりお勧めできません。
そこで当社では、排水管内の臭気を出さずに必要な空気を取り込む
屋内設置が可能な逆止弁付吸引装置(ドルゴ低位通気弁)
を取り付けています。
この記事へのコメントはこちら