朝日町
最上川本川中流部の狭窄部にあたり、唯一、最上川本川に建設されたダムである。ダム湖は、県内有数の釣りスポットしても知られ、コイやヤマメ、ヘラブナなどが釣れるとあって各地から釣り名人が訪れる。上郷ダム公園には、家族そろってゆったりできる芝生広場もある。冬にはたくさんの白鳥も飛来し、間近で見ることができる。
[問い合わせ] 0237-67-2111 (代表) [住 所] 山形県西村山郡朝日町大滝 地図はこちら |
朝日連峰を源とする朝日川には、イワナやヤマメなどが生息している。上郷ダムと朝日川合流地点から上流に向かった立木地区の河川敷公園では、毎年8月上旬に「朝日川渓流まつり」が開かれ、川の一部を石で塞き止めて、その中に魚を放してイワナやヤマメ、ニジマスのつかみ取り、子供たちは1日中川遊びを楽しみ、河川敷ではテントをはってバーベキューをする人たちの姿も。
[問い合わせ] 0237-67-2114 (産業振興課) 詳しくはこちら |
年間を通してリゾートライフが楽しめる。ホテルとコテージの宿泊施設とキャンプ場、テニスコートなども整備されている。
[問合せ] 0237-83-7111 [住 所] 朝日町白倉745-1 [交 通] バス停宮宿から町営バス自然観行きで20分、終点下車 詳しくはこちら |
All Rights Reserved by 最上川リバーツーリズム
[問い合わせ] 0237-67-2111
[住 所] 朝日町玉ノ井
[交 通] 寒河江I.C.より車で30分