観光農業のカリスマ 工藤順一
あじさいキャラバンin郡山が開催されました。
平成20年5月21日(水)13:00〜17:00 於:ビッグパレットふくしま、「特区、地域再生、規制改革等に関する説明及び相談会(あじさいキャラバン)・地域活性化応援隊派遣相談会」が開催されました。
これは、内閣官房の職員が「構造改革特区」「地域再生」「規制改革」「公共サービス改革」等についての説明と、提案や制度に関する個別相談を行ったものです。また、地域活性化に関する豊かな経験や実績を有する民間の専門家や行政関係者が各地に出向き、地域ニーズや悩みを伺い、各地域の取り組みを後押しするための地域活性化応援隊派遣相談会が同日開催されました。
その地域活性化応援隊派遣相談会の事例紹介で、私が講師としてお招き頂きお話いたしております。
<当日の流れ>
○開会・挨拶(13:00〜13:10)
1 開催地挨拶
福島県企画調整部 次長 武田芳則(よしのり)
2 事務局挨拶
内閣官房地域活性化統合事務局 次長 矢口貴行
【第1部】あじさいキャラバン
1 構造改革特区・地域再生について(13:10〜13:30)
内閣官房地域活性化統合事務局 参事官補佐 鈴木勝
2 規制改革について(13:30〜13:50)
内閣府規制改革推進室 参事官補佐 戸田剛
3 質疑応答 (13:50〜14:00)
〜 休憩 〜
【第2部】地域活性化応援隊派遣相談会
1 地域活性化の取組事例(14:10〜15:10)
観光カリスマ工藤事務所 代表 工藤順一
中小企業基盤整備機構東北支社
中心市街地サポートマネージャー 松浦忠雄
2 質疑応答(15:10〜15:20)
〜 休憩・会場準備 〜
【第3部】あじさいキャラバン・地域活性化応援隊 個別相談会(15:30〜17:00)
○閉会(17:00)
私は、パワーポイントを使用して「地域資源が次代を切り拓く〜発想の転換のすすめ〜」と題し、これまでの観光農業の歩みについて寒河江の事例をもとにご紹介しています。
○寒河江市周年観光農業推進協議会
○運営の基本
〜体験型商品メニューを映像で紹介〜
○発想の転換とは
○リサーチの重要性
○企画・決断・実行までのスピード化
○今後ますます求められるもの
○通過型から着地型へ
○サーベランスの重要性
以上を、約30分に渡りお話ししました。
また、中小企業基盤整備機構東北支社 中心市街地サポートマネージャー 松浦忠雄さんからは、これからあなたの住むまちがどうなるのか?今後、日本の小売業はどうなるのか?まちづくり(地域づくり)を進めるには?まちづくりの必要性の認識があるかどうか?などの質問を交え、「まちづくり三法」都市再生を考える総合的なまちづくりの体制とその成功事例も含めてお話頂いています。
福島県内の行政関係者が約70名、熱心に聴講されていました。
2008.05.22:
観光カリスマ/工藤順一
:[
メモ
/
:: 工藤順一/徒然レポート
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
:: 観光カリスマからお知らせ
:: 工藤順一/自己紹介
:: 工藤順一/徒然レポート
:: 工藤順一/足跡
:: 工藤順一/講演・活動録
:: 講演後に寄せられた言葉
:: マスコミ掲載記事一覧
:: 感謝のリンク集
:: 強力なるアドバイザー
:: 観光カリスマ工藤事務所
:: 総合プロデュース事業
:. トップへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
samidare®
これは、内閣官房の職員が「構造改革特区」「地域再生」「規制改革」「公共サービス改革」等についての説明と、提案や制度に関する個別相談を行ったものです。また、地域活性化に関する豊かな経験や実績を有する民間の専門家や行政関係者が各地に出向き、地域ニーズや悩みを伺い、各地域の取り組みを後押しするための地域活性化応援隊派遣相談会が同日開催されました。
その地域活性化応援隊派遣相談会の事例紹介で、私が講師としてお招き頂きお話いたしております。
<当日の流れ>
○開会・挨拶(13:00〜13:10)
1 開催地挨拶
福島県企画調整部 次長 武田芳則(よしのり)
2 事務局挨拶
内閣官房地域活性化統合事務局 次長 矢口貴行
【第1部】あじさいキャラバン
1 構造改革特区・地域再生について(13:10〜13:30)
内閣官房地域活性化統合事務局 参事官補佐 鈴木勝
2 規制改革について(13:30〜13:50)
内閣府規制改革推進室 参事官補佐 戸田剛
3 質疑応答 (13:50〜14:00)
〜 休憩 〜
【第2部】地域活性化応援隊派遣相談会
1 地域活性化の取組事例(14:10〜15:10)
観光カリスマ工藤事務所 代表 工藤順一
中小企業基盤整備機構東北支社
中心市街地サポートマネージャー 松浦忠雄
2 質疑応答(15:10〜15:20)
〜 休憩・会場準備 〜
【第3部】あじさいキャラバン・地域活性化応援隊 個別相談会(15:30〜17:00)
○閉会(17:00)
私は、パワーポイントを使用して「地域資源が次代を切り拓く〜発想の転換のすすめ〜」と題し、これまでの観光農業の歩みについて寒河江の事例をもとにご紹介しています。
○寒河江市周年観光農業推進協議会
○運営の基本
〜体験型商品メニューを映像で紹介〜
○発想の転換とは
○リサーチの重要性
○企画・決断・実行までのスピード化
○今後ますます求められるもの
○通過型から着地型へ
○サーベランスの重要性
以上を、約30分に渡りお話ししました。
また、中小企業基盤整備機構東北支社 中心市街地サポートマネージャー 松浦忠雄さんからは、これからあなたの住むまちがどうなるのか?今後、日本の小売業はどうなるのか?まちづくり(地域づくり)を進めるには?まちづくりの必要性の認識があるかどうか?などの質問を交え、「まちづくり三法」都市再生を考える総合的なまちづくりの体制とその成功事例も含めてお話頂いています。
福島県内の行政関係者が約70名、熱心に聴講されていました。