米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン
メモ
金剛閣スタッフブログ
皆さんおはようございます。
4階 厨房の會田です。
先日から新しいメニューが登場しました!
4階ではシグナスコースです。
季節の野菜をふんだんに使ったコースになっております。
是非、ご来店の際にはご賞味ください。
今日はあいにくの雨模様ですが
皆様のお越しをお待ちしております。
2013.07.18:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!
3F毘沙門 松村です(°-°)☆
ここ最近雨が続き、じめ〜っとした気分に
なりがちで、とても嫌になりそうです...
本日の米沢はどんよりと雲が漂っております(^-^)
予報によると午後からは雨がふるとか...
そんな天気ではありますが、
毘沙門では今月11日から「夏の涼風膳」という新メニューを
ご用意しております!!(※要予約)
美味しいしゃぶしゃぶを召し上がっていただいて
どんよりとした気持ちを吹き飛ばしましょう!!
それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております(^o^)/~
2013.07.17:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
更新遅れてしまい
申し訳ございません。
おはようございます!
2F焼肉黄木の竹田です
三連休が終わりましたが
みなさんは休みを
満喫できましたか?♪
金剛閣はたくさんの
お客様にご来店いただき
大変賑わっておりました(´▽`)
さて、7月も半分が終わり
いよいよ本格的な夏が
やってきますね(>_<)
米沢牛を食べて
スタミナをつけて
元気に夏を楽しみましょう☆
本日も皆様のご来店
おまちしております。
2013.07.16:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
焼肉黄木の高山です。
3連休最終日となりました。
生憎の雨模様となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
雨の日が続き、ジメジメしてますが
美味しい米沢牛を食べ、気分を上げて連休最終日を思いっきり楽しみ満喫しましょう!
本日も皆様のご来店お待ちしております。
2013.07.15:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます。
本日も金剛閣のスタッフブログへようこそ(*^-^*)
今日の米沢は、朝から雨です。
雨に濡れた紫陽花がキラキラ光って、とても綺麗です。
私は6月生まれですので、雨は嫌いではないんですが・・・。
・
・
・
・
・
ビアガーデンが〜〜〜〜〜
・・・と思ってしまいます。
やっぱり、晴れた星空の下、暑い暑いと言いながら、気持ち良く
冷たいビールをプハーッと飲んで頂きたいですから。
「どうか、夕方までには晴れさせて下さいm(_ _)m!!」
と、空の神様にお願いをしている、久保でした。
2013.07.13:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
2F 焼肉黄木の木島です★
本日の米沢 晴天です!!
最近雨続きだったので嬉しいですね〜♪
じめじめした感じもどんどん消えてきて
気持ちいい天気です(*^_^*)
ただやっぱり暑いのは嫌ですね。(笑)
汗かくの嫌いな木島です(;一_一)←
さて、金剛閣では
昨日より夏のグルメ祭がスタートいたしました☆
各フロアごとコースや御膳をご準備しております。
8月31日までこのグルメ祭しておりますので
ぜひご賞味くださいませ!!
※グルメ祭のメニューはご予約制となっております。
そして忘れてはいけない
ビアガーデン!!!
連日大変賑わっております(^o^)/
ぜひぜひお越しくださいませ(*^^)v
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております(^^♪
2013.07.12:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
みなさんこんにちは。
毘沙門の五十嵐です。
毎日、不安定な天候が続いてますが暑さはブレずにやってきます。
熱中症で倒れる方もすでに増えてますのな、対策をとって充分に気をつけてください。
そんな中ではありますが、金剛閣では毎年恒例のビアガーデンが始まっております。
屋外ですが、テント完備されてますのでそれぞれのテーブルで気兼ねなくたのしんでいただけるのではにいでしょうか?
また各階のレストランでも新しく夏の企画コースが始まりましたので、そちらも併せてぜひ一度いらしていただけたらと思います。
素敵な夏をともに過ごしましょう。
本日も暑さに負けず元気に営業します!
心からお待ちしております。
2013.07.11:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます。
3階毘沙門の金子でございます。
暑くなってきましたね・・・。
暑いのが苦手な私はぐったりしております。
これからもっと暑くなってくると思うとさらにぐったりです・・・(苦笑)
皆様、水分補給をしっかりして熱中症にはお気を付け下さい。
さて、金剛閣では7月11日から8月31日まで夏のコースメニューを企画しております。
毘沙門ではしゃぶしゃぶをお楽しみいただける「夏の涼風膳」というメニューをご用意させていただいております。
他にも2階黄木では焼肉をお楽しみ頂けるコースを2種、
明星ではステーキをお楽しみ頂けるコースを1種、
ビアガーデンでは焼肉をお楽しみ頂けるコースを3種ご用意させて頂いております。
この夏は美味しい米沢牛を食べてのりきりませんか?
皆様のご来店をお待ちしております。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2013.07.10:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
皆さん、おはようございます!
そして初めましてヾ(o´∀`o)ノ
ブログ初更新となります
4F明星の長谷部です☆
よろしくお願いします!
土日もまたたくさんのお客様が
足を運んでくださいました!
雨の中本当にありがとうございます。
昨日で大好評さくらんぼコースは
終了してしまったわけですが、
明星では新しい企画もご用意しております((((*゜▽゜*))))
オススメが女子会プラン☆
眺めを見ながら美味しい料理を食べて
お酒を飲んで、たくさんお話して、、、
明星でたのしい時間を
過ごしてはみませんか(∩´∀`∩)?
こちらご予約制となってますので
前日までのご予約よろしくお願いします!
詳細は明星ページをご覧下さい。
それでは今日もたくさんのご来店
お待ちしております♪
2013.07.08:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ブログをご覧の皆様、おはようございます!
レストラン明星の平田です。
本日はどんよりとした梅雨空です・・・。
個人的には、雨の日は嫌いではありません。
雨の音を聞きながらゆっくりするのも良いものです。
本日で、レストラン明星で出しておりました、サクランボコースが、
最終日になりました。たくさんのご予約ありがとうございました!!
なので、次の企画をご紹介します!!
7月11日〜8月31日までの期間、金剛閣では夏のコースメニューをご準備しておりま
す。
明星では、シグナスコース 5250円(税込)となっております。
米沢牛と夏野菜をたっぷりと使用したコースです!
期間が限られておりますので、お早目のご予約と、ご来店をお待ちしております。
2013.07.07:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
当店いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
フロントの川村です。
本日あたり関東地方でも梅雨が明けるかも…
なんていう予報がでまして、本格的に夏本番を迎える
今日この頃です。
当店では、一足先に屋上ビアガーデンを開催しておりまして
連日おかげさまで多くのお客様でにぎわっております。
「生ビールの季節がやってきたあっ!!」という感じです。
館内におきましても、来週11日より
「米沢牛グルメ祭 夏のコースセレクション」とうちまして
夏の季節にぴったりな旬のお料理をご用意して
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
ビアガーデンで納涼気分を楽しむもよし、
館内で涼やかに「米沢牛」を味わうのもよし。
この夏は金剛閣でお楽しみください。
2013.07.06:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ vol.65
ブログをご覧のみなさんこんにちは
明星樋口です。
年始から186日目にあたり、年末まであと179日です。
2013年も半分が過ぎ去り、年を重ねるごとに1日がアッという間に
終わってしまう日々です。
昨日まで東京店へ行っておりました。
つくづく思うのですが、田舎は本当にゆっくり時間が流れているのだなぁ
と米沢に帰ってくるたびに思います。
時間は誰にでも平等にあって世界中どこでも長さは同じなはずなのに
体感する感覚は人それぞれです。
それだけ、時間を有効に活用しなければ無駄な時間を過ごすことになる
わけです。
お金のように貯金も出来なければ蓄積も相続もできず、過ぎた時間は
取り戻すことができません。
毎朝読んでいる「仕事ができる人の心得」にこんな言葉があります。
時間の管理とは
「仕事に時間を割り振るのではなく、時間に仕事を振り分けること」
時間を守るとは
「開始3分前に集合、待機すること」
自ら約束を取り付けたときは先に行って待っているのが礼儀
我々は限られたときに生きている。時間は命です。
だから、時間を守ると言うことは命を大切にすること、命を守ること。
肝に銘じて「時間」を大切にしたいと思います。
本日も皆様のご来店をこころからお待ちしております。
2013.07.05:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
本日は、更新が遅れて大変申し訳ございません。
梅雨なのに、雨がふらないなぁなんて思っていましたが、
ビアガーデン始めるぞ!ってなったら、雨だもんなぁ・・・
ビアガーデンをオープンして5日目、始まったばかりですが、
なかなかうまくいかないなぁ(-_-)
とは、言っておりますが、これからどんどん暑くなります!!
ぜひ、金剛閣屋上ビアガーデンにいらして下さい!!
ビアガーデン担当の鈴木でした!!
2013.07.04:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
皆様お元気ですか?
早くも夏バテなどしていらっしゃらないでしょうか?
私も暑いのは苦手なのですが、ぜひ皆様に
おすすめしたいのが、牛すじカレーです!
すじ肉をコトコトあくを取りながら煮込んで
夏野菜をたっぷり入れて作ってみてください。
とってもおいしくて、力がつきますよ!!
それにプラスして、夜は当店屋上にオープンした
焼肉ビアガーデンで、美味しい焼肉と生ビールで
暑さを吹き飛ばして頂きたいと思います。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
本日は毘沙門の五十嵐眞理子でした。
2013.07.03:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
明星の斎藤です。
本日の米沢は晴れです\(^o^)/
昨日は夜いきなり大雨が降り、屋上ビアガーデンも
館内に避難していただくことになってしまいましたが、
本日は1日晴れるといいですね!!
昨日、一昨日と全館的に多くのお客様にご来店いただきまして
誠にありがとうございました。
只今の季節は山形の名物「さくらんぼ」をお目当てに
米沢の方に足を運んでくださるお客様が多いようで、
お料理にさくらんぼがのっていると、
とても喜んで頂き、嬉しく思います。
今の季節ならではのフルーツですので、
ぜひ山形の「さくらんぼ」をお召し上がりください。
只今、全館にて季節限定メニューをご用意しておりますので、
ぜひご賞味ください。
皆様のご来店お待ちしております。
2013.07.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kongoukaku
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ