米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます!
グルメプラザ金剛閣のスタッフブログへようこそ(^▽^)ノ
さて、ただ今米沢は、「上杉まつり秋の陣」の真っ最中です。
本日9月24日の催しも「米沢新調」「花笠音頭」の民謡流し、ステージ
イベント等盛りだくさん!
中でも私が皆さんにご紹介したいのは、
「棒杭市(ぼっくいいち)」
です。
「棒杭市」というのは、昔ながらの商いの方法のひとつです。
その昔、米沢では街道脇に棒を立て、そこに旅の必需品の草履や笠や
握り飯等、地元の民には野菜や生活用品等を、お金を入れるカゴと共に
ぶら下げておいたのだそうです。
もちろん、そこは「無人」です。
そこを通った人は、必要なものがあればそれを取り、代金をカゴの中に
入れて行きました。
誰も見ていないからといって盗んだりしない、盗まれるなんて思っても
いない、人と人とが信じ合う心の表れなのです。
そんな棒杭市が、本年は学生さんスタッフを中心に開催されます。
●日時 : 平成23年9月24日(土)午前10時〜午後4時
●場所 : 伝国の杜前広場
きっと、米沢人気質を感じられることと思いますので、足を運んでみては
いかがですか?
心があったかくなったところで、お食事は是非当店へお立ち寄り下さい。
お腹の中まであったまりますよ(*^-^*)
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
毘沙門の、最近は時々フロントにもおります、久保でした。
2011.09.24:
米沢牛黄木 金剛閣
:count(2,035):[
メモ
/
スタッフブログ
]
copyright
kongoukaku
powered by
samidare
スタッフブログ
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kongoukaku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ