米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り

米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
ログイン

すっかり秋らしくなりましたね〜★☆

夜、家に帰るとスズムシが鳴いていて、秋になったなあとしみじみ感じているとこ
でございます(・∀・)


ですが、今日の米沢は朝から暑いです(´`:)



金剛閣スタッフブログをご覧の皆様、おはようございます!!
フロントの山崎です!!


先日、県外から団体でいらっしゃったお客様に質問された事No1!の山法師(やまぼうし)についてご紹介したいと思います!



この山法師はフロントと精肉店の間の橋のところにあり、ミズキ科の一種でハナミズキの仲間です。9月頃に果実が赤く熟し、食用になります。果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがあります。



遠くから見ると、山形のさくらんぼにも見えるんです(≧▽≦)ゞ



本物のさくらんぼは初夏に旬を迎えますが、山法師は秋のさくらんぼですねっ☆

ぜひ金剛閣にお食事にいらした際は、この山法師もご覧になって下さい!!
本日も元気に営業をスタート致します!